• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

ブレーキランプ交換

4月10日、久しぶりに赤チンを運転して友人宅に向かう途中でメーター内のドッキリマーク(オレンジ色)に気がつきました。

一度、エンジンを切りイグニッションオフしてから再度イグニッションオンでマークが消えたので「なんかの誤動作」程度に思っていましたが今日乗ると再発。
オレンジ色なんで走行不能とかでは無いけども何がダメなのかよくわかりません。
再びイグニッションのオン〜オフで復活してブレーキ踏んだら「ブレーキランプが切れてるぞ!」と文字も出てきました(^^;;
とりあえず用事を済ませてから帰り道になるホームセンターで電球を買ってその場で直そうと思いましたが車積工具じゃテールランプユニットを固定しているビスが緩められなかったので家まで戻ってソケットレンチで再チャレンジ。


あっさり緩んでテールランプユニットを外し電源コネクタは外さずにレンズと基板側を分離してランプ交換。

作業自体は簡単でした。
で、後で思い出しましたが2019年にも同じ左側のブレーキランプを交換していました。

車によってはダブルフィラメントの電球が必要ですが、赤チンのブレーキランプはテールランプ兼用ではなくてブレーキランプ専用なのでシングルフィラメントの電球でOK。
固定用のピンも180°と国産と同じなので入手も簡単で安い。
それでもコーナンとナフコでは税抜きで値段差が三十円くらい。
たった三十円ですが電球二個入りで200円と230円なので1割以上違うからなんか損した気分になりました(^^;;
ブログ一覧 | 赤チン | クルマ
Posted at 2022/04/24 14:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ステロイドの影響
giantc2さん

プチドライブ
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年4月24日 21:56
球交換の時に一緒に埃をとっておくと良いですよ。
コメントへの返答
2022年4月25日 7:23
と、思いつつそのまま戻しちゃいました😅

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation