• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

朝活!

今朝はすっきり目覚めて9時過ぎからランニング開始!
最近お気に入りの住宅地抜けてからの美観地区外側周りルート。
まだ、観光客も少ないしと思いながら走ると予想外に子連れのママさんが多い。
なんでかな?とか思っていたら美観地区東側の小学校で運動会やってました。
白壁通りを西に進んでRA COFFEE前で店内からマスターに声をかけられて思わず反応w
駅まで戻って走り切りであとは歩いてみらい公園のハンバーガーとサンドイッチのマルシェを下見して帰宅。
同じく朝ランに出ていた監督と合流後して朝昼兼用のハンバーガーを食べに出ました。
かなりの店舗がお店を出していましたが価格と混み具合でお店を選択。
一つはお気に入りのラーメン屋さん「月の器」でチャーシューバーガー。

もう一店舗のバーガーも美味しくて満足。

次は久しぶりに開催されたハンドメイド展「フィールドオブクラフト倉敷2022」を見に行きました。
いつもの商店街を抜けて。





今日は阿智神社の5月の祭りごとがあるみたいで本町通のお宅は提灯をぶら下げておられました。



そして、いつもと違うルートを通るとそこには「いがらしゆみこ美術館」。

アイビースクエアーの趣と真逆なw
こんな感じの通りなんですけどねぇ〜


ハンドクラフト展は芸文館で行われていて沢山の作家さんが出店されていました。
今回は食べ物屋さんも多く、楽しめるイベントになってました。

その中で僕が今回気に入ったのは木製品を製作されてたお店で唯一、小さな木のシェイカーを販売されていたところ。
一辺2cm内くらいの木のキューブ形シェイカーで孫のおもちゃにピッタリ!
中に入れてあるものの種類と木の材質で音が変わるようで一番鳴りが大きいのを選んで買いました。

ちなみに買ってから写真を撮ったので買ったシェイカーは写っていませんw

帰りに炭珈琲三村に寄り道して食後のカフェオレをいただきました。

お昼間に尋ねるのはなんか久しぶりな気がする(^^;;
ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2022/05/21 17:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

軍事力強化
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation