• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

エンジンがかからないw

それは先週のこと。
青蛇さんで午後ドラを楽しんだ帰りにトネリコさんにより花を買ってエンジンをかけようとした時。
いつもはキーをオンの位置にひねってインジケーター類が灯るのを待ち、消えるインジケーターが消えてからさらに捻ってセルを回します。
この日は特に意識せず、すぐにセルを回す位置まで捻ったら・・・エンジン始動に失敗(^^;;
まさかと思い再トライすると、セルは回れどエンジンはかかる気配なし。
結局、キーをオフにしてしばし待ってから再スタートしたらエンジンがかかりました。
青蛇さん、吸気系が少しいじられているのでそれが原因じゃないかとその時は思いました。
再発したらやだなぁ・・・

昨日、倉敷から神戸の自宅へ戻り一旦エンジンを止めてからの再始動時にまたしても何も考えずに即セル始動位置までキーを捻ったら・・・かかりません(^^;;
10分弱の間に何度かトライしましたがかかりそうにないので諦めて放置。
監督が娘に「エンジンがかからない」ことを伝えたら「そんな古い車買うからやわ」と冷ややかな反応w
少し時間が経ってから娘が「本当にかからんの?」と言うので「かからんかったら、ディーラーに電話して引き取りに来てもろて修理頼むわ」の一言で納得していただけましたw
孫と遊んでもらうこと2時間、試しにエンジンをかけに行くとちゃんと始動したので一安心してエンジンを切りました。
高速走行でエンジンが温まり、クーリングなしで止めたためにかからなかったのかな?

時間が来たのでイタ車オフに参加するため出発。
エンジンは難なくかかりました。
久しぶりの地元道を通り、会場入りしてオフ会参加。
今回はプロカメラマンがいらしてて、リクエストに答えて撮影していただけると言うことなので青蛇さんも撮影をお願いしました。
少し移動させるためにエンジンをかけると少々怪しい挙動がありましたがエンジンがかかるまでセルを回したらちゃんとかかりました。

オフ会を楽しみ、帰路の時間もあるので少し早めに退場。
主催者のY氏に挨拶してエンジンかかれば家に帰ろうと始動を試みたらあっさり始動。
しかし、疑心暗鬼になっているので帰り道はSAに寄らず倉敷まで走り切り高速を降りてからスーパへ寄り道。
なんとなくちゃんとエンジンがかかる気がしたのでした。
買い物して戻ってからのエンジン始動は問題なし。

昨日1日でなんだかわかったような気がしましたがエンジン始動の儀式が必要な車です>青蛇さん
白鰐さんも実は同類でセルのチョン掛けで始動失敗すると再始動に手こずります。
キーをオンの位置にして一通りのシステムが始動して安定した後にセルを回し、エンジンがかかるまでセルを回し続けると問題なくエンジンがかかります。
水平対抗6気筒エンジンはそう言うエンジンなんです>多分
で、フィアットブロックを使って作られた青蛇さんの16バルブツインスパークエンジンも始動に儀式がいるエンジンだと言うことでしょう。

そう言う車なのだから仕方がない(^^)
ブログ一覧 | 青蛇さん | クルマ
Posted at 2022/07/31 17:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 18:10
(╋|ξ)

う~ん!
症状から見ると、イモビくさいです~!
私の知り合いの155も、同じような症状が出ていました・・・・汗
コメントへの返答
2022年8月1日 9:42
イモビですか!
イモビ認識のユニットに有るコンデンサーがダメになって認識しない事があると主治医には教わりました😅
2022年7月31日 18:18
こちらの155にはキーにイモビライザー付いてます?
もしありなら、たぶんこれですね。
145に乗ってる時にはチョクチョクかからない現象にみまわれてました(^_^;)

この世代のアルファは始動時にイモビが相当な電力求めるようで、セルは元気にまわるのにかからないってなってしまいます。
その場で手っ取り早くかけるには、バッテリーのマイナスを1分位外して繋ぎなおす!が効果ありです。

容量の大きいバッテリーに替えるか、大きめの容量のEDLC付けるとかすると、たぶん改善出来ますよ。
コメントへの返答
2022年8月1日 9:45
イモビ付きのようです。
先日、初期の16バルブオーナーさんに伺うと時々かからない事があるとか😅
その場合はセルが回るならセルの力で押しがけするとかw

取り敢えず、指導の儀式は確実に守ってエンジンを始動します😁
2022年8月5日 6:12
だから蛇はやめられない…ですね苦笑
コメントへの返答
2022年8月5日 8:04
そう、なんか無いとね〜😁

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation