• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

連休2度目のお出かけ

連休後半、高速台は割引ないし、観光地は人だらけだろう。
じゃぁ、どこへ行こうか?

どうしてどこかへ行きたいかというと青蛇さんに乗りたいから。
特に今回はスロットルボディーの洗浄をしてエンジンのレスポンスがどれくらい改善したか、エンジンの始動性がどれだけ改善したかを確認したかったので。
で、行き先をいろいろ考えて思いついたのが「そうだ!墓参りだ!」ということで姫路の墓へ行くことにしました。
って、世界遺産の姫路城がある街なので混雑しているかも。
まぁ、姫路城よりかなり西に墓園があるので一つ手前のICでバイパスを降りればなんとかなるでしょう。

10時頃に家を出て2号線を使い下道で姫路に向かいました。
変な混雑は無く、普通に走れて順調に姫路入り。

お彼岸やお盆の時期はとんでもなく混雑する霊園もあっさりと到着。
草むしりして墓石を掃除して手を合わせて。

帰りの途中、お昼は超久しぶりの姫路の「はなまるうどん」w
この時期限定のおうどんをいただきましたが、普通の西とけばよかったと後悔。
決して限定品が美味しくなかったわけではありませんが、普通の汁うどんの方が出汁を感じられるからそちらの方が好みだとわかりました。

借り道は時間縛りもないので七曲経由。
2号線から250号線に乗り換えたところで後ろをちゃんとみないで出てきた岡山ナンバーのバイク1台。
ツーリングで信号に引っかかった仲間待ちしていた1台が僕の前を遮るように発信。
同じように待っていた数台は僕が行くのを待ったというのに。

でも、イラつくこともなくそのバイクと車間を保ちのんびり青蛇さんを走らせて七曲に入ります。
予想通り、前を走るバイクや車は「道の駅 みつ」へ吸い込まれて行きましたw

その後、のんびり七曲がりを走り切り相生から峠を越えてお気に入りの坂越の街を抜けてから赤穂入り。
土曜日の午後なので混雑するかと思いましたが、スムーズに街を抜けて街外れまで来て、懐かしい場所がありました。
単身赴任していた時、高速代の節約のために倉敷→神戸の時は日生から250号抜けて相生から2号線へ入りバイパスで神戸入りしてました。
その途中、トイレ休憩したい時にこの駅で車を止めてトイレをお借りしてました。
監督、何度か通ってそんな話もしたけど今回は妙に食いついてきたので車を止めて記念撮影。



無人駅を楽しむ監督


その後、峠を二つ越えたら日生。
日曜日だと五味の市があり、混雑する日生の町も土曜日なのでスムーズに通過。

日生を過ぎ、ブルーラインへ入るのはやめて和気へ出て和気ICから山陽道で倉敷まで。
何事もなく往復5時間程度のドライブが終了。

スロット洗浄の成果かホット時のエンジン再スタートでもぐずりません。
4月の夏日だったあたりはエンジンがしっかり温まると始動失敗してましたが、今日は全て一発始動でした。
また、高速の合流に向けて全開で加速する時もアクセルの踏み込みにレスポンス良く回転数が上昇してました。
街乗りの加速時もつながりが良く、かなり調子良くなりました。


ブログ一覧 | 青蛇さん | 日記
Posted at 2025/05/03 21:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カキオコ美味し♬ 2025.1.2 ...
tke8108さん

岡山 → 相生 2号線迂回路
Raluminumさん

牛窓ー日生ツーリング
まっちゃんZさん

日常で燃費の良い車も欲しい(ハイブ ...
キモノステレオさん

姫路方面に~BMWでおでかけ
みののさん

まさか2台とも・・・
ケイピカさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 23:28
最後の3行ぐらいでTSが気持ちよく回って、楽しい感じを受けました。
ロメオは特にエンジンが好調だと気持ちがいいですよね。
コメントへの返答
2025年5月4日 8:52
フィアットブロックを使ったツインスパークエンジンですが、吸気音とエンジン音が素晴らしい。
流石はアルファロメオのエンジンです。

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation