• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

先週は出張の1週間

先週の話ですがほぼ会社に居ませんでした。
月曜は日帰りで倉敷で会食。
岡山駅前近くのぱっと見はカウンターしかなさそうな狭い居酒屋風でしたが2階はそれなりの広さでゆったりしていました。
メニューも面白く、体に悪そうな名前のメニューがちらほら。
プリン体満載の3色盛り(ウニ、いくら、たらこ)とかマヨ餃子(餃子に餃子と同じ大きさのマヨ盛り)とかw

飲んで食べて楽しい時間を過ごしました。

火曜日も会食。
本社の若手女子営業支援の名目で久しぶりのお客さまと会食と二次会。
二次会で大騒ぎして楽しく過ごしました。

水曜日から東京へ二泊三日の出張で水、木と会食。
行きはホームでキティちゃんこだまと久しぶりのご対面。


中央線と横浜線がトラブルで止まったり遅れたりしてたので調べると横浜線は下りは動いていたので新横浜下車して在来線ホームの立ち食い蕎麦屋さんでお昼。

立ち食いそばと書かれてますが椅子がありましたw
このお蕎麦屋さんは10年以上御用達で僕の立ち食いそばの基準でもあります。

八王子泊ですが、ホテルが満室ばかりで定宿も確保不可。
そこで、オンボロだと分かっていたけど昔からあるホテル泊。
部屋に入ると、テレビはまさかの時代のものでしたw

幅合わせで映るので、上下で映らない部分がありました。

水曜日は焼肉屋でしたがここはハズレ。
もう2度と行かない店。

木曜日は定番の居酒屋さんで大勢で会食。
さらにいつもの中華屋さんで餃子二次会。

ここの焼き餃子は餡が多くて美味しいです(^^)
さらに、居酒屋で食べなかったのでラーメンをいただきました。

ごくごく、ありふれたラーメンが新鮮でした。
水餃子と焼き飯もいただきましたがとってもおいしかった(^^)

帰りに気がついたのですが、定宿で使っていたホテルが無くなってマンションに建て替わったと思っていたら、アパホテルになっていました(^^;

そして、隣のスナックがまさかのアパート1階の端部屋だったことも隣の建物がなくなって分かりましたw

飲んで食べての1週間で体重が増えたので今週は食事の量に気を使いました(^^ゞ
Posted at 2024/11/22 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年11月10日 イイね!

オープンカー

昨日、いつもの美観地区散歩へ行くために駅前を通りかかると久しぶりに真っ赤な939スパイダーが駅北側方面へ。
運転者が女性か男性かわかりませんでしたがなんとなく女性のイメージで見てました。

その日の夜、おぎやはぎの愛車天国で元トヨタデザイナーの方がBMWはZ4をデザインする時にいかに女性がキレイに見えるかを意識してデザインしていたと仰ってました。
確かにオープンカーに乗る女性は素敵に見えます。
いや、素敵な方がオープンカーを選ばれているのか?

今日も同じく散歩中に駅前で今度は赤い115スパイダーシリーズ3を見かけました。
こちらは屋根を開けていたので男性ドライバーであることが確認できました。
同世代だと思われるドライバーを見ながら「どうせならベテランのお姉さんの方が映えるなぁ〜」と失礼なことを思ってました(^^;

そう言えばルノーのキャトルに乗るカフェの女性店員さん。
愛車が不調と言ってたのでオープンカーに乗り換えを勧めておこう。
2024年11月04日 イイね!

11月の三連休

台風が接近し、熱帯低気圧になり秋雨前線刺激して大雨で始まった11月。
1日の帰りは相当降ってたので監督に迎えにきてもらいました。
2日も朝からガッツリと雨なのですることもないし、インフルエンザの予防接種。

午後は夕方からナイトマーケットが始まるので16時頃にお出かけしてお目当ての広島のRan Baoさんの豚まんをゲット!
残念ながらビールは飲めないけど、豚まんとニラ玉、エビとブロッコリーの炒め物で晩ごはんでした。

3日は朝からJFEフェスティバルに会社の面々と倉敷の夜の街のお姉さんとお出かけ。
去年に比べて大勢の参加者さんで賑わってました。
まずはお客さまのところへご挨拶に行くと裏に回って11時前からビールや日本酒で宴会開始。
30分程度飲み食いしてお暇したら次のところへw
結局、2時間ほど飲み食いして退場し、倉敷駅でも2時間ほど飲んでました(^^ゞ
16時頃に解散し、監督と合流して酔い覚ましの散歩。
毎年開催の街JAZZ最終日で演奏を聞きながら炭珈琲三村さんでコーヒーブレイク。
30分ほど三村さんと話し込んでからお暇。
倉敷川へ出ると橋の上でファイナルステージでした。


買い物して家まで戻ると、みらい公園のライトアップも始まってました。



4日は朝から活動してまずは洗車。


日差しの関係で車内から虹が見えました。


洗車後燃料補給の青蛇さん、10万キロを超え

今回の燃費は13km/lと奈良の帰り、名神〜中国宝塚越えの長距離渋滞はエアコンなしで乗り切れたので燃費貢献したかもです。

帰宅して月極においたら青蛇さんは本日終了。


次は今週末のナイトミーティングで稼働予定です。
Posted at 2024/11/04 12:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年10月30日 イイね!

月末月初

10月の最終週になり台風襲来で週末は怒涛の雨!

31日は久しぶりに大阪へお仕事で展示会を見にお出かけ。
30年ぶりくらいに見た関西電力病院は建て替わってました。


お客様と合流して夕方からハロウィーンの騒動を避けるため、南には行かず梅田で飲むw
劇団四季のビル


早くから飲んだので18時50分の新幹線で岡山へ戻りました(^^ゞ
乗り換え時間が厳しかったけど、トイレ済ませてりくろーおじさんでお土産も調達。

新大阪駅構内のりくろーおじさんは空いてるので好き。

倉敷に20時くらいに戻れて、普段倉敷で飲むよりかなり早めの帰宅になりました。
近くのショッピングセンターではハロウィーンからクリスマスへ模様替え中。


そういえば、大阪駅では見かけなかった仮装やメイクした人々
倉敷はたくさんいたなぁ・・・
Posted at 2024/11/04 12:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年10月27日 イイね!

変な気候の週末

涼しくなるように見せかけて再び湿度の高い空気が漂う倉敷界隈。
今日も雨の予報が外れ、日差しが出ると肌に痛いくらい。

朝焼けが綺麗な日はしっかり雨が降りました。


金曜日は帰りにトネリコさん。


秋らしい色のダリアが入っていたのでそれをメインにアレンジしてもらいました。

土曜日は監督のご希望で午後から岡山の城下へ。
目的地はラヴィアンカフェのギャラリーで始まったフランスアンティークを見るためです。
まずはカフェで珈琲をいただきます。
珈琲のお供、前回伺った時はふかし芋をいただきましたが、今回はみかんでした。


珈琲を飲んだ後、アンティークを見学。
古道具じゃなくて、本当のアンティークなので流石にお値段的にはいい感じ(^^;;
しかし、使い勝手が良さそうなお皿発見。
デザインが良くてお手頃価格で前菜を乗せると映えそうな感じ。
確かに前菜用のお皿らしく、アンティークとまでは行かないけど100年ほど前のものだそうです。


城下の地下駐車場へ入るところにあるサボテンの植え込み。
今週は恐竜のアレンジが変わってましたw



帰って監督が早速にいちじくとチーズの生ハム巻きを作ってました。


今日はお昼から散歩に出かけ、近くで開催のハンドメイド系イベントで来年の干支のガラスオブジェを手に入れました。

毎年、同じ作家さんの作品を選んでます。

さて、来週から来月半ばまで出張が目白押し。
師走の1ヶ月前に走り回ることになりそうです。
Posted at 2024/10/27 16:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation