• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

体感的に1週間が短かった

今週は月曜日から出張に出てたので1週間の体感が短かったです。
接待も月曜日と水曜日と忙しめでした。
営業マン指導員に従事している身としては実務系が減ったのですが、管理や気遣いが増えてそこそこお疲れですw

金曜日はいつも通り。
連休明けから痛めた足がいまいち完調にならず、でも歩かずにいる方が状態が悪いので帰りは今まで通り歩いて。
そして金曜日はトネリコさん。
もふもふが沢山あって今週の推しのようなのでお願いしました。


花を持って帰っていると駅前で帰りにちょっと一杯組と遭遇。
週末、年寄りの都合で若手招集して職場の仲間と飲むのは良いけど、若い子は早く彼女のところへ行きたいだろうから程々にした方が良いのかな?

Posted at 2024/06/09 11:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年06月02日 イイね!

2週間ぶりの青蛇さん

鍵をズボンのポケットに入れたまま忘れて洗濯することが続いたのでキーホルダーを大型化してポケットに入れておいたら違和感があり、気がつくようにしました。

赤い豚さんが可愛い還暦親父向きの赤いキーホルダー。
初代キーホルダーと同じブランドです。
このブランドの赤色が気に入ったので今回も選択。

青蛇さんは完全に趣味車なので基本乗らない。
今回は久しぶりに神戸にお出かけだったので倉敷で燃料満タン。

前回はいつ頃入れたのか確認したら・・・2月の終わり(^^;;
丸3ヶ月無給油でまだ25Lほどタンクに残っていることになります。
住んでるところが便利(倉敷では)で普通の生活は歩きで十分事が足ります。
趣味車じゃなかったら手放してるな(^^;


なんかぶれてるしw
Posted at 2024/06/02 10:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ
2024年06月01日 イイね!

神戸へお出かけ

と、言っても自宅のある西区までですw
内装のリフォームをお願いしていましたが、仕上がったので内見に来て欲しいと業者さんから依頼があり出かけてきました。
先月末、孫2号も誕生日を迎えたのでプレゼントの購入もこのタイミングで。

13時頃、倉敷を出て山陽道で三木小野ICを目指します。
休日の昼間なのでいつものルートだと加古川バイパスの渋滞に時間が食われると思われるので遠回りですが山陽道で三木小野ICまで行き、南下するルート。

通常より20分ほど余分に時間がかかりましたが待ち合わせの15分前に到着できました。
自宅の内装は綺麗に仕上げられ、十分な状態でした。
内見後、娘達との約束まで時間があったので本日1番の目的である孫の誕生日プレゼントを確認するため自転車のアサヒでブツをチェック。
ネットで調べてこれにしようかと思ってました。

しかし、いろいろ見てるとこちらの方が良さそう。
途中、娘2号に孫1号と同じものをプレゼントすると連絡。
娘1号ファミリーが到着したのでファミリー協議の結果、こちらのこの色になりました。

ブレーキ付きのストライダーが自転車になるので小学校へ行く頃までは使えそうです。

しかし、肝心の孫2号はお土産で持参したパンダ人形に夢中でストライダーには興味なしでした(^^;;


娘達に話を聞くと、先日の雹が降ったことで車2台と建てたばかりの家に被害があったそうです。
娘1号のハスラーは雹の直撃でボコボコ。

車は直さずに家の修理と駐車場の屋根設置するそうです。
それだけで車1台分の費用が必要だとか。
天災ですが、なんだかなぁ〜と。

その後、外食したいの希望を事前に聞いていたので店を予約して夕食。
小さい子供がいる家庭ではなかなか食べられない大人ご飯を堪能してもらいました。
孫は卵焼きと唐揚げとチャーハンと焼きおにぎりでご機嫌!

食後解散し、孫達と別れて倉敷へ戻りました。
Posted at 2024/06/02 10:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年05月31日 イイね!

忙しく過ごす2週間

5月の中旬から以降、なんか忙しかった(^^;;

21日は古巣の神戸まで打ち合わせで日帰り往復。
お土産に悩んでたらいいものを見つけたので買って帰りインスタアップしたら実は・・・

蓬莱の豚まんと551の豚まんは違うらしい。
おかしい、僕が大阪いた頃はなんば551蓬莱の豚まんだったのに。

次の二日間は日生と尾道で打ち合わせ。

そして、金曜日は日帰り東京出張。
今回は本社なので品川から近くて楽でしたがそれでも東京日帰りは疲れる。
予定より1時間早い電車で帰れたのに倉敷駅から家までが遠かった(^^;;


翌週は大雨警報。
通勤路になるショッピングセンターは対策済みでした。

昼間はかなり降りましたが、午後遅くに雨も止み天候回復方向。
帰路で素敵な夕焼けを見ることができました。


この手のスナップはスマホカメラが綺麗に撮れますね。

週中で終日会議だったり、売上処理が進まないので取引先を煽ったりして5月が終了。
なんとか予定通り売り上げを済ませて今月も無事に終了しました。
帰りはいつものトネリコさん。

DIYで店内改装して模様替え。
まだ、改装に使った材木の木の香りがしてました。

今週はブルーベリーがあったのでそれに合わせて花を選んでもらいました。



GW明けからバタバタと過ごした5月も無事に過ごせました。
しかし、痛めた右膝の回復はまだ。
経験的に2ヶ月くらいは元通りに戻るまで必要でしょう。
Posted at 2024/06/02 10:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2024年05月18日 イイね!

青蛇さん、車検終了

木曜日に主治医から155の車検終了連絡があり、朝から引き取りに行きました。
今回の代車はマツダのデミオで2年前くらいにダンパーとタイヤを新品交換しているので安心な車でした。
今回の大阪行きで割と普通に走れるし、コンパクトで取り回しが良いのでMT車を選べば愛車になるかもしれないと思いました。

行きは時間があったので下道をのんびり走り、福山の主治医のところまで。
帰りは高速で一気に倉敷入り。

高速走行といえば・・・大阪往復や福山往復で怪しい運転をする輩がちらほら。
今日、山陽道を東に向かうなんか動きの怪しい愛媛ナンバーのレンタカーが右側車線を走って流れを塞いでました。
走行車線の車を追い越さず並走するのでかなり邪魔になっていました。
すると、突然走行車線に入ったので後続が一斉に抜きにかかり並走した瞬間に運転者を見たら・・・なんか変な感じのかなりベテランのおばさんがハンドルにしがみつき真っ直ぐ前を見てました>怖w

昨日は倉敷JCT手前で車線逸脱気味に走る姫路ナンバーのミニバン。
しばし両側車線を跨ぐように走ったりと怪しい運転で途中から追い越し車線へ。
トンネルを越えて倉敷JCT辺りで左のウインカーを出したので走行車線に戻るのかと後ろで見ていたらウインカーは出たままで一向に動きません。
なので、追い越してから車線変更を考えていましたが、先に車線変更して倉敷ICへ向かう一番左側車線へ入ろうと車を進めたらゆっくり嫌がらせのように車を寄せてきたのでクラクション鳴らして危険通知&怒りの睨みつけ。
車内で思わず怒鳴ってましたが、さすがに聞こえてないだろうな(^^;;
相手は驚いで車を追い越し車線に戻し、減速して追い越し車線を走行してます。
腹が立ったのでしばらく走行車線を80km/h程度で走ると一向に追い越しません。
一体なんなんでしょうねぇ、こういう人たち。
ちなみに30台後半から40台前半のアラフォーに見えた男女でした。
ああいう奴らが自分たちの運転を棚に上げて「煽られた」とか言うんですよね。
道路交通法の走行車線規定を守らず走って、人には幅寄せしておいてw

倉敷に戻っていつものトネリコさんへ。
今週は芍薬が一押しということでまだ蕾の芍薬をお願いしました。



美観地区から倉敷駅前にかけては観光客の車がいて混雑してそうなので地区を迂回して自宅に戻り青蛇さんは月極駐車場入りしてお役目終了。




車検自体は問題なく通り(いや、細かいことは抜きにしてw)、次までに軸高調整機能の修理と油が本気で漏れ始めたらステアリングギアボックスの交換が必要になりそうです。
Posted at 2024/05/18 16:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation