2017年03月05日
いいおっさんになった今、次期愛車はスポーツカーに乗りたいと思ってます。
そういう思いで車探しをしていて、改めて現在の愛車を見てみると・・・
5DrハッチバックのBセグカー
国産でいえばオーリスクラスかな?
案外実用的で大型のスーツケースもシートをたたまずのるし、小さなダイニングセットもばらせば積めます。
カタログを見るとオサレなイタリアン実用ファミリーカーに思えます。
ハイセンスな方が選ぶちょっとセレブな高級コンパクトハッチ。
そんな車のはずだと思うのです。
しかし、今の使い方と言えば・・・
スポーツタイヤと軽いアルミホイールに交換し車高調整式サスペンションで車高を下げてマフラーも車検には通るけど官能的なエクゾーストノートを奏でる社外品に交換。
フロントロアとリア室内に横方向への剛性を上げるために補強を入れました。
自宅と赴任地の移動ドライブを最大に楽しむために、海岸線のワインディングや高速道路の合流フル加速でイタリアンサウンドを堪能します。
レースシーズンともなればシートをフルバケに変え多点式シートベルトを取り付け、レーシングスーツに身を包みレースに参加。
でも、元来が実用車だからレースに必要な荷物以外に温泉セットも二人分積んで余裕。
しかし、その代償は・・・
定員乗車を考慮せずに車高を下げたので3人以上乗るとバンプしたらタイヤがフェンダーと干渉します。
ロアバーは最低地上高を著しく下げてしまい、道路上のいろんなものやうねりと干渉します。
補強とレース走行でボディーには通常使用以上のストレスがかかり、車の寿命を縮めてるでしょう。
こういう使い方はスポーツカーの使い方で実用車の使い方ではないような気がします
しかし、知る限りのアルファ乗りはその大半が何らかのモデファイを施し、車をスポーティーに仕上げています。
何故なのか?
多分、エンジンなんですよね。
直列4気筒のありふれた仕様に思えるエンジンがまさかの官能的なサウンドを奏でオーナーを魅了し、誘うんだと思います。
暴力的で官能的なアルファサウンド。
フェラーリやランボルギーニ、マセラティ等の特別な車じゃなくなったアルファロメオですがそれらの車に負けず劣らずの素晴らしいエンジンが搭載されていました。
しかし、ダウンサイジンターボエンジンを搭載する現在はパワフルだけどなんか違う気がします。
1.4Lエンジンは5500rpm、1.75Lエンジンも5750rpmで最高出力と思いのほか低い回転数です。
アルファロメオは回して乗る、そういう乗り方は159の2.2Lエンジンが最後。
159 2.2Lエンジン
最大出力 185ps(136kW)/6500rpm
最大トルク 23.4kg・m(230N・m)/4500rpm
ダウンサイジングターボエンジンは最高出力回転数が下がり、最大トルク発生回転数も飛躍的に下がります。
例えばフェラーリ。
458イタリア
最高出力 570ps(419kW)/9000rpm
最大トルク 55.1kg・m(540N・m)/6000rpm
488は
最高出力 670ps(492kW)/8000rpm
最大トルク 77.5kg・m(760N・m)/3000rpm
フェラーリの最高出力回点数が8000rpmでトルクに至っては3000rpmで出てます。
これだけ低い回転数で50kg以上のトルクが出ればうちの1.2Lチンクより乗りやすいでしょうね。
話をアルファロメオに戻して・・・
アルファロメオはスポーツカーメーカーでした。
でも、時代がそれを許さずアルファロメオはフェラーリ、マセラティとは違う生き残り方を図ったと思います。
ちょっとおしゃれな実用車、でもエンジンだけは官能を忘れず、デザインは妖艶さを忘れず。
フィアットクライスラーの戦略で新たな立ち位置にシフトしてくアルファロメオはこれからも官能的なエンジンを提供してくれるんでしょうか?
今年8月には国内正式導入が発表されるジュリアのエンジンはフェラーリが開発したカリフォルニア用V8エンジンの2気筒削除したといわれるV6エンジンでそのスペックは・・・
2.9リッターV型6気筒ターボエンジン
最高出力:517ps/6500回転
最大トルク:61.2kg.m/2500-5000回転
このエンジンのフィールはどうなのか気になります。
レーシングカーは勝つために存在するのでどんな仕様でも速くて勝てればいい。
そして、今のスポーツカーはダウンサイジングターボエンジンでスポーツカーも低回転からフラットトルクで広いパワーバンドを確保することで乗りやすく速く。
でも、スポーツカーのエンジンは突き抜けるような回転数の上昇感とパワー感を感じられないと楽しくないと思います。
もう、下はスカスカで回さないと走れないようなエンジンはスポーツカーには搭載されないのかなぁ。
Posted at 2017/03/05 22:31:27 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ | クルマ