• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

Debut!

ずーっと、ウォッチ続けてて訳アリ品を少々お安めでゲト( ̄▽ ̄)
思ったほど程度も悪くなく、ストラップも新品付き。
取説は一切無いけどまぁ、いいや・・・
自宅に届いていたブツを木曜日帰省して確認。
見た目からすると軽くてなんかチャチい(^^;

僕の現役カメラは・・・

PENTA XK200
8年くらい前に型落ちで安く購入
気に入っているし、空を撮ったら手持ちで一番いい色で記録してくれる
買ったままのズームレンズで使用中

SONY NEX-03
かなりお安くなってたズーム&単焦点レンズセットを買い、その場でズームを売って2諭吉程度で手に入れたカメラ
ここ数年は親父が使ってた50年位以上前のフィルムカメラのCannonレンズと組み合わせてマニュアルピントで写真撮るのに使用中
マニュアルピントで撮る写真は楽しすぎる~♪

OLYMPUS XZ-10
明るいレンズと手軽に撮れるコンパクトさとエフェクトが気に入り奥で落札
ちゃりでお出かけの時や荷物を減らしたい時に使ってます
僕程度の技量で撮るデジイチ画像よりもいい画が撮れたりする(^^;

SONYとOLYMPUSはデジイチ並みの描写力でコンパクトなカメラが欲しいという思いから入手。
各々満足いく画が撮れてます。
でもね、変態ブランドのカメラがどうしても欲しかったんだよ~っていうのがSIGMAを手に入れた本音w
DP1とDP2のどちらにするか悩んだ~のですよ。
ワイドなDP1か標準なDP2か、でね、NEX-03と28㎜単焦点の組合せで42㎜の標準イメージで自分の写したい画角が撮れるので画角が近いDP2Sにしました。
新しいカメラ買っといて言うのも何ですがNEX-03と28㎜単焦点の組合せはかなり気に入ってるんですよ。
で、それがコンパクトなサイズで実現できるDP2Sはお手軽に写せるカメラなのが選択理由です。
この連休、DP2Sで撮ってみました。

白鰐号

落ち葉


コスモス

元町
南京町


松江海岸



今までの画とやっぱり違うかなぁ~?
Posted at 2017/11/05 23:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation