• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

愛車の整備

ディーラーで受けるとなかなかええ金額になるのが車検費用。
僕の場合、国産車時代(ハイラックス、ランクル時代)はディーラーじゃなくて行きつけの四駆屋さんでお任せ。
余計なことは一切やらないショップオーナーなので車検予約前に毎回お店で何をするか会話して内容を決めてました。
なので、金額に不満はなくて支払いが多いか少ないかは車検整備以外に行う整備(車いじりとも言う)費用で決まるとw
日常でもいじりますが時間のかかる大物や、ちょっとした修理(普段乗りに支障のない故障)とかを同時にするので毎回車検費用が変わってました。

アルファロメオに乗り換える時に人生で初めてディーラーで新車を購入!
保証の問題があったので車検はデイーラーで受けましたがタイミングベルトとウォーターポンプ交換込みで27〜8万円程度(車検費は13万円)かかってます。
以降はラテン系の車を得意とするショップで受けて油脂類や部品の交換がなければ10万円程度でした。

フィアット500は基本全てディーラー任せ。
僕が単身赴任してたので何かあったら全て対応してもらう必要あったし家からディーラーも車で30分、高速使えば10分程度と近かったので。
事前見積して交換部品を洗い出してもらいお任せするか自分でするかを判断してました。
なので、イタ車定番の大物整備のタイベル・ウォーターポンプ交換は費用が嵩むため神戸から広島県福山市にあるショップ(アルファの主治医)のところへ持ち込んでお願いしてました。
移動費用含めてもその方が安かったし(^^;
今回の車検は細かい部品交換が多かったので費用が嵩みました。
自分でできるアイテムもありましたが面倒だったのでお任せにしたらコーティング込みで25万円程度になりました。

ディーラーの工賃が高いと言う話はよく聞きます。
懇意にしてい外車ディーラの支店長曰くは「整備料金は輸入元が決定」だそうです。
どこで整備しても同じ料金になるようになんですかね?
時々、とんでもなく「安い」(作業のわりにはですが)設定もあり驚いたこともありましたw
新車やディーラー保証期間中の車は基本、ディーラーで整備がいいと思いますが、時々「本当にディーラーか?」って言うくらい基本的な技術が欠けているところもあるので要注意です。
うちのフィアットを倉敷に引っ越してからも神戸のディーラーへ入れているのはそこら辺りの出来事が過去あったからです。
ただ、正規ディーラーでしか得られない情報(コンピューターのバージョンアップとかリコールとか)も多々あるので何かあると相談できる関係は作っておくことが必要だと思います。
例えば147は洗車するとサイドのウインカーに水が溜まる不具合があったので保証はとっくに切れてたのですがディーラーに相談すると「無償交換対象部品だから」と無償で交換してくれました。
こう言うのってなかなか一般ユーザーが知り得ない情報なのでやっぱり神戸のディーラーとは関係継続するつもりです。

余談ですが・・・
神戸ディーラーの支店長、車好きで自社の車以外にも知識が豊富です。
当然ですが業界にも明るいし頼りにしてます。
スタッフもなんとなく類友的な感じで車好きが多く車好き会話ができる稀なディーラーです。
マセラティーやアストンマーティン、マクラーレンなどの系列のお店に行って話すと「あ〜、○○さんところですね?」とか反応されますw
社内でも車好きで通っているようです。

Posted at 2020/04/17 09:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤チン | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56 78 91011
12 131415 16 17 18
19 2021 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation