働き方改革のお陰。
何かというと休暇を取りやすく休みやすいと言うこと。
法律で「休ませろ」と言うことで「有給休暇」を使って休むことを決めてもらったので心置きなく休暇設定して休めます。
残業も規制が厳しくて定時退社は悪じゃ無い時代だし。
まぁ、その分1時間ほど早めに出社して仕事はじめてますけどねw
朝の1時間は誰にも邪魔されずにできるので仕事の進みが早いです。
さて、16日も休暇設定していたので朝はいつも通りに起きて監督を見送ったらしばしのんびり。
そして、この日の第一目的のインフルエンザ予防接種へ。
なんでも年寄り優先とかテレビでやってたけど監督がかかりつけの町医者は今週初めから誰でも接種してくれるとか。
海外出張する時はチフスとか破傷風とか予防接種をしてきましたが、インフルエンザの予防接種をしたのは新型インフルエンザが流行った時以来。
病院も超空いてて30分もかからずに接種終了。
倉敷って整形外科とか耳鼻科って超混雑している印象ですが内科は空いてますねw
いったん戻ってお昼前に再び散歩兼ねてお昼の買い出し。
予防接種したから「激しい運動」は控えるように言われたので激しく無い運動の散歩することに
今日も一人なので未踏のエリアへw
まずは入ったのですが地元民曰く「怪しいエリア」にこんなオサレな看板発見!

気になりますがこのお店、ビルのどこにあるか不明>夜来てみればわかりそう。
未踏の路地を歩きながらさらに未踏の怪しさ満開な一画の中に足を踏み入れましたが・・・
ディープ過ぎて写したけど掲示できませんわ(^^;
なので、小洒落た看板代わりのみ掲示

あとはいつも通りに美観地区へ入るのですが平日ってごっついカメラ抱えた好き者なのかブロガーなのかわかりませんが見かけますね。
そして、GoToのおかげか観光客も平日ですがそこそこいらっしゃってました。
お昼からは久しぶりに車の整備。
先週のオフの帰りに突然、エラー発生で調べてみるとフロントのポジション球切れ。
そこでまずはバラして電球の種類を確認して買い出しと月極からマンションの駐車場に移して作業開始。
管理人さんにご挨拶されながら整備マニュアル片手にバラしていくと・・・

想像通りピン位置が150°の変な電球登場!

一応、ホームセンターのカー用品売り場を探しますが無い。
オートバックスへ出かけてみましたが、やはり無い。
BMWやプジョーディーラーへ行けばありそうな気もしましたがケイマン で乗り付けて「電球だけ売れ」とは言いづらいw
ふと思い出したのが市内の車屋さんで珍しくポルシェやフェラーリなどを扱うところがあったのでそこなら置いてあるだろうと行ってみたら「在庫無いです」の回答。
中古で987ケイマン とか997の911とか売ってんのになんで在庫ないねん(^^;
結局、ネットで手配しましたが電球はほとんど売ってなかったのは驚き。
検索でヒットするのは互換のLED球ばかり。
電球色、アナログ感があって好きなんですけどねぇ〜
電球が届くのが月曜日なので交換作業は来週末の予定。
それまで、右フォグ周りをばらしたまま月極駐車場に放置ですw
Posted at 2020/10/17 11:19:35 | |
トラックバック(0) |
白鰐号 | 日記