• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

スポーツカーに乗っているという実感

昨日は大山で解散となり高速で一路倉敷へ。
友人たちは帰り道もドライブを楽しむために久世から広域農道で岡山・倉敷へ戻ったそうです。

1.5時間程度で岡山総社インターを出て雪舟生誕の地を横目に見ながら(生誕600百年らしい)いつものスタンドへ。
今回は雨の大山周遊路を走り回ったので枯葉やらなんやらついてドロドロ。
アルチャレ帰りなど、汚して帰ってきた時は機械洗車機を通して汚れを落とすのが最近のパターンとなってます。
水洗いでジェット噴流と下回り洗車付きコースが定番。

残った水分を拭いて綺麗になった白鰐号はいつもの場所に停められてお役御免。

帰ったら早速、プレミアムなビールで喉を潤しながら写真の整理をはじめました。



コンデジ写真の整理をしていると気になる1枚を見つけました。
なんでこんな写真を撮ったのか?

987ケイマンは見る角度によって表情が変わります。
ある角度で写すとワニというよりは間抜けなカエル顔に写るし、ある角度で写すと昭和感丸出しの印象となります。
それらの写真はどう見てもミドシップのスポーツカーとは言い難いファニーな感じなんですよ。
でも、「お! やっぱりスポーツカーやん!」って毎度感じる瞬間があります。
最近気がついたのが車に乗るためにドアを開けて視線をドア端からリアフェンダーあたりに流すときに目に入るリアフェンダーの隆起。
これが物凄くスポーツカー感を僕に感じさせます。
その印象を写したくて撮った1枚でした。
写真は白い車で午前の光が当たってリアフェンダーの立体感が消えてますが実物はなかなか見応えのあるボリュウムです。
アルファロメオ4Cと並んでも負けてないかな?

なので毎回、乗り込むときに「おっ、かっこええやん♪」と思いながらフルバケに身を沈め込んでスポーツカーに乗ったと実感するのです(^^)v
Posted at 2020/11/30 22:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3456 7
89101112 13 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation