• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

オイルレベルセンサー故障

今年は昨日で仕事納め。
でも、この騒動で例年のいろんな行事がキャンセルされて仕事納感が全く無く1年が終わった感じです(^^;;

まだ、年末感も乏しいので今日は通常週末と同じような感じで掃除とか片付けとか済ませてからお出かけ。
監督はランニング、僕は白鰐号の維持ドライブ。
特に予定もないので海岸線まで足を伸ばすつもりで駐車場へ。
乗り込んでエンジンをかけると・・・見慣れない表示と「!」マーク点灯orz
見ると「オイルレベルセンサー異常(故障)」らしい。
白鰐号はイグニッションをオンの位置にすると自動でオイルレベル計測が始まります。
通常、冷感時だと5秒程度で計測し油温がある程度ある場合は計測開始まで時間がかかります。
その時間は油温次第で数十分待ちと表示されることもあり、冷感時以外は無視してエンジンかけちゃいます。
エンジンをかけにいけば計測はキャンセルされるようです。
なので、エラーが出た状態でエンジンかけて油温が少し上がった状態でオイルレベル計測が始まる前にエンジンをかけ直して終えばエラーは検知できず、表示も残りません。
一応念のためにオイ漏れを確認するためにエンジン下を覗き込みましたが綺麗なもんでにじみも何もありませんでした。
もちろん、エンジンしたのコンクリート部にもシミの類はありませんでした。
走り始めて異音や振動なども無く快調にエンジンは回っているので海岸に向けて出発。
海岸線に出たところで白い4Cスパイダーと遭遇。
海岸線は季節感のあるちょっと寂しい感じがルイス・キャパルディの曲とよくあって気持ちよくドライブできました。
笠岡から鴨方まで2号線で戻り、鴨方から山陽道で玉島まで。
エンジンを少し回して負荷かけて玉島からは下道で自宅戻り。
速攻でネットでオイルレベルセンサー以上を調べてみると珍しい異常ではない様子。
センサーの位置が変なところだと交換作業費用も嵩むのでドキドキでしたがエンジンオイルのドレン横なので外部からのアクセスが可能で一安心。
センサー自体も互換品というかポルシェ以外も使っているセンサーのようでネット販売のパーツ屋「Palca」さんでHella製が1万円以下で手に入ります。

ただし、オイルを全部抜かないと交換できそうになので次のオイル交換時に修理かな?
Posted at 2020/12/26 15:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation