例年より暑さり残暑が終わって秋が早く始まりましたね。
日の暮れるのが早くなったので帰り道でマジックアワーを堪能できます。

今週は火曜日にアレンジをお願いしました。
9月9日は
五節句の一つ重陽の節句、別名は菊の節句と言うらしく菊の花メインのアレンジにしてもらいました。
金曜日は健康診断。
なので、例年通り健康診断後は直帰したいので(診断の場所は帰り道)午後は休暇。
お昼からウォーキングで帰宅し14時半過ぎから健康診断。
少し遅らせて検診に出かけたので待ち時間もほとんどなくて45分で終了。
去年よりも身長が9mm縮んで視力が良くなってメタボ測定のウエストは79.5cmとこれまた昨年よりも減った様子。
あっ、体重見るの忘れたw
帰宅して届いたウクレレ本を開いてとりあえず弾いてみる。
いかんいかん、ちゃんと解説読んでからにしないとw
この手のムック本は基本、買わないようにしているんですがウクレレ初めて練習するには楽譜が必要。
ネットでも買えますがいちいちプリントアウトするのも面倒。
と、言うことで何冊かある楽譜付き自己学習本を探すとこの本には弾いてみたい曲が何曲か掲載されていたのでアマゾンで取り寄せました。

目標は年末まで本に掲載されているうちの2曲を弾けるようになりたい。
今日はお昼前から散歩。
お昼ご飯は何処にするかな〜的な感じで出かけました。
緊急事態宣言が週明けから解除になるせいか何件かのお店はお昼営業を再開するためにお店に人がいました。
美観地区は相変わらずでほとんどん飲食店は休業。
こんなご時世ですが路地裏で焼き物の展示会を開催してたり。

いやいや、地元民じゃないとここへ行くのは難しいんじゃないのかな(^^;
古い街並みにちょっと前のフランス車。

カングーよりもルノー・キャトルの方が絵になるなぁ・・・なんて考えつつ
古い日本家屋、商人の街に欧州車がよく似合う。
高級車よりも普段使いする車がよく似合います。
結局、お昼は路地裏のラーメン屋さんへ。
我が家お気に入りのラーメン屋さんで外ラーメンはほぼこのお店。

お腹も満足したので再び路地を抜けて帰宅。
途中にある散髪屋さんは少し心惹かれる店構え。

この少し先にはお洒落なバーがあったりして隠れ家的なお店が多いのが美観地区近くの路地裏です。

Posted at 2021/09/11 20:07:04 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記