• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

青いアルファロメオ再び

と、言うことになりまし。
孫ちゃんとお出かけするために4人乗りの車が必要。
フルにお出かけすると500kmの移動になる。
それに耐えうるには赤チンさんじゃ役不足。
さらに、白鰐さんはそう遠くない先で降りるつもり。
ただ、まだ上がりの車は早い。
若い頃は孫ができたら「シトロエン2CVで孫に会いに行く」が上がりのイメージでしたが地球温暖化の今の時代、エアコンのない車は無理(^^;;
4人乗りにしてもMTじゃないとヤダ!
だいたい、2ペダルだと踏み間違いで大惨事なんてことになるかもしれない。
主治医のところで見かけた75に惹かれたけど流石に維持が厳しそう。
程度の良い75は意外と高い。
などなど考えて車探しをしてました。
115スパイダーに乗たいとタマ探しを続けてましたがひとまず先送りです(^^ゞ

候補車両はパンダ100HPとアルファ155。
で、ネットで調べて実車を見に行ける範囲で選ぶと不思議と青い2台に行きつきました。
パンダ100HPは赤チンさんとあまり変わりませんがエンジンが1.4Lで100馬力なので動力性能が高くなり移動が楽になる。
サイズはコンパクトなので狭い倉敷の町でも使い勝手が良さそう。
4人乗れて4枚ドアなので便利。
そこで、パンダ100HPを主目的に実車を見に行くことにしました。
が、気になったのは滋賀県にあった青い155。
後のギブリとプントはついでで、もし気に入ればという程度。
しかし、パンダ100HPを見る前に大山崎付近で初代パンダを見かけて「やっぱり、パンダは初代ちゃうん?」みたいな気分になってパンダテンション駄々下がりw
実際に見たパンダ100HPは状態が良くて買いの車でした。

翌日、某尼崎の番長の155を見せてもらいましたが特上物。
内外装共にとても綺麗で「この155が欲しい!」となりましたがそれは無理な相談。
ちょっと試乗してみましたがええ感じでした。
やっぱり、程度の良いのが手に入ればアルファやなと言うことでパンダもプントも対象から外しました。
ギブリは程度の良いのが良いお値段であれば欲しい気持ちがまだあります(^^ゞ

改めて滋賀県のショップと連絡を取り実車を見に行くことにしました。
その前に岡山にもファイナルエディションのTSがあるので実車確認に伺いました。
そのお店は国産旧車も扱うお店でそっちの方が気になりました(^^ゞ
まぁ、お値段的に見合わないので買いませんけど。
ファイナルエディションのプレートがついた赤い155。
マニアの方から譲り受けたそうですが・・・やれ具合がw
天井のクリアがダメになっていて再塗装必須だし、室内の紫外線による劣化も進んでいるしと上物155を見た後なのでこの155は無理です。
15分ほど見てから退散しました(^^ゞ

そして、週末に再び滋賀県まで青い155を見に行きました。
お店の前に置いてある155は塗装の破れもなく綺麗。
室内も紫外線劣化があまりなく、屋内保管か車体カバーをかけて保管されてたと思われます。
謎のディジタルメーターが付いてますが特に問題はありません。
横乗りで辺りを試乗しましたが、機関も問題なさそうです。
タイベルも2年前に交換されたようなので大丈夫でしょう。
足回りは社外のローダウンサスが組まれてて車高が下がりすぎで車検に通らず、タイヤとコイルスプリングスペーサーで腹下を稼いで車検に通したとか。
マフラーはノーマルで補強も入ってないので全くのノーマル車です。
車のチェックが終わり、商談ですが程度がよければ買う気でだったので即決。
車検に通る程度の整備も出来てるので現状渡しで引き取ることにしました。
車庫証明が手に入り、必要書類を送って名義変更して納車してもらうことにして総額は車両価格に納車費用と名義変更手数料となりました。
お店の方曰く、この155は自分が乗るつもりで買ったので積極的に売る気がなかったとか。
某車販売サイトと契約されてて、使える掲載枠をいっぱいまで使うためにご自分の車も掲載して、たまたま僕が155を見つけて今回の商談になったと言う次第。



さて、部品がやばいこの年式の車。
鬼が出るか蛇が出るかなんだか楽しみですねw
因みに155の整備がある程度落ち着いて大丈夫と思えるまで白鰐さんは手元に置いときます。
あと1年は車検が残ってるし売り急ぎする気もないし。
Posted at 2022/06/25 20:37:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ
2022年06月25日 イイね!

6月最後の週末

梅雨の中休みが続いてます。
もう、梅雨が明けたかというくらい昼間は暑いです。
今週は21日を休みにしていましたが21日に仕事が集中したので1日ずらして22日を休みにしてお役所巡りw
23日は誕生日だったので監督がケーキを買ってくれました。
僕が選んだのはマスカットが乗ったケーキ。
お皿は監督お気に入りのイギリス製ちょっと古いケーキ皿。



金曜日は花屋によるのを忘れて一目散にカフェへw
燻製はなかったけどもホットドッグと美味しいきゅうりを頂いて楽しい時間を過ごしました。
閉店の頃にざっと降られましたがおかげで涼しく帰ることができました。





今日は監督がフラワーアレンジの日なので午前中は少し長めにドライブ。
行きがけにスタンドの洗車機で3ヶ月ぶりくらいに洗車、簡単コーテイング剤で噴き上げましたが汗だくになりました(^^;;
お青空も見えだしたので高速で笠岡まで行き海岸線を走っていると新しいフォトスポット発見!

どなたかがちょっとしたスペースにひまわりを植えてベンチを置いてくれたようです。


向日葵の向こう側に海を眺められるベンチあります。

止まってちゃんとみないとベンチには気が付かないかな?


海岸線を走り、バイパスで戻って花屋に寄り道。
海岸線で見たひまわりの印象が強かったのでひまわりメインでアレンジしてもらって帰宅。

午後は桃の出荷状況を確認し行ったら既に出てたので2箱を娘たちに送りました。
まだ梅雨ですが気分はもう夏ですね〜
Posted at 2022/06/25 16:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56789 10 11
1213 14 151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation