• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

近場ドライブ4

一応、4連休でしたが3日大阪出張、4日は朝2時間だけ仕事して夜は会食と連休感なしな週末でした(^^;;
今日は建部にあるカフェに行きたくてお昼に白鰐さんで出動。
場所はだいたい見当がついたし、Googleさんで近隣の様子も確認。
地図でルート確認、県道71号でアクセススレばOKと簡単なルートなので適当に出動。
まずは走り慣れた道で足守まで行き、国道429号から県道71号へ乗り継いであとは一本道。
楽勝を決め込みましたが山越えの所がやたら道が狭く険道でしたわ(^^;;
お店のインスタで建部のマルナカで検索してマルナカから再検索してくださいと記載があった理由がわかりました。
まぁ、岡山の県道ではありがちな事ですがまさか71号と二桁県道でこの状態とはねぇw
途中、対向スペースがある場所の銀杏が綺麗に色づいてたので車を止めて写真撮影。







銀杏にはもう、銀杏がなってました。


ちなみに今まで通ってきた道はこんな感じ。

岡山の県道にあるあるな道でしょう?

このあと、すぐに片側1車線に変わり普通に対向できる道幅に変わったところで目的地到着。
しかし、どうも休みっぽい感じ。
インスタで確認すると日曜日はお休みだそうです(^^;;

諦めて国道53号まで出て適当に北上してから国道484号に入りましたが、途中からまさに酷道でした(^^;;
なので、途中で広域農道に逃げて円城に向かい、国道429号へ入りして足守まで。
足守で国道429号を離脱して足守の街中を抜けると観光駐車場がまさかの満車に近い状態。
ありえへん状態でびっくりしました。
そのまま、町をゆっくり抜けて旧道で足守駅。
監督、お気に入りの「つぐ」さんでたこ焼き購入。
ソースでマヨネーズありの「まよたこ」、一舟四百円(八個入り)を買って帰りました(^^)
倉敷に来て「あそこに限る!」って言う食べ物の最初が「つぐ」さんのたこ焼きでした。
その他、たい焼きは天城の「鯛よし」、太鼓焼きは倉敷・えびす商店街の「えびす饅頭」、おはぎは玉島の「やまと」などなど。
鯛よしのたい焼きとやまとのおはぎは次の休みに買いに行こ(^^)
Posted at 2022/11/06 18:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ
2022年11月06日 イイね!

維持ドライブと夜カフェ

4日はお客さんと会食。
まぁ、かなり気心知れてるので僕からすれば後輩とご飯くらいの感覚ですがそこはケジメも必要。
食事とお酒で楽しい時間を過ごし、半年ぶりに夜の町へ。
飲んで喋って楽しい時間をさらに過ごすことができました。
その時、新入社員の頃から付き合ってる某氏が「慎さん、それってAppleTagですか?」って聞かれ、さすが電脳好きな某氏。
まさか飲み屋でアップルタグ談義になろとわ(^^;;

スタートが18時と早く、2軒目解散が23時前ととても健全。
アップルタグの某氏も電車で帰宅されました。

想定より早く帰れて早く寝られたので土曜日は朝から行動開始。
白鰐さんが帰ってきたので週末に2台の維持ドライブが必要です。
最初に白鰐さんを走らせて、次に青蛇さん。
戻り途中でトネリコさんによって、今週のアレンジをお願いしました。


先週のアレンジを写真で確認して色が被らない様にお願いしました。
今週のメインは黄色いバラ。


午後をのんびり過ごし、夜カフェに出動。


アウトレットとアリオ倉敷の間を流れる用水路「倉敷川」は今日5日からライトアップが始まりました。



夜カフェは監督含むベテラン女子2名と現役女子、隣のアクセサリー屋さんやパイプタバコを嗜まれる男子が加わり007シリーズで盛り上がりました。
21時、閉店時間となり解散。
今日も美味しく楽しいお酒が飲めました。
僕のメンタル維持管理に必須な時間です(^^)
Posted at 2022/11/06 18:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 4 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation