• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

オイル交換ドライブ

年が明け、最初の愛車メンテナンスが赤チンさんのオイル交換。
忘れずに主治医に連絡を取り今日の午後にドライブ兼ねて出動。
行きは監督運転の下道ドライブで福山の主治医のところへ向かいます。
岡山が誇る名探偵「金田一幸助」が伯備線清音駅へ降り立つとこから始まる、「本陣殺人事件」のモデルになった真備町は川辺宿という宿場町。
作者の横溝正史さんが戦時中に神戸から疎開していた町でもあります。
真備の町を抜けてしばらく走ると次の宿場町「矢掛」。
そのまま西に向かい井原市も通り抜けると県境を越えて広島県福山市入り。
1.5時間程度を想定してましたが、1時間ちょいで到着しちゃいました(^^ゞ

すぐにジャッキアップしてオイル交換。

オイルはいつもの普通のオイル「MOTUL 6100 SYN-CLEAN 5W-40」で3Lほど注入しました。
今回はフィルターも交換してもらって約1時間弱。

店先には前回来た時見たのと同じ色の別のアルファロメオ155が止まっていました。
赤のローズのメタリックでソリッドの赤よりも深みがあります。

帰りは僕が運転して井原まで旧道を通り、あとはR486(旧西国街道)を東に向かい矢掛でお茶することにしました。
矢掛宿に着いたら国道を外れて旧道に入りお気に入りのカフェ「ときとま」さん前を通過して営業してることと空席があることを確認して観光駐車場に駐車して徒歩でお店へ。

矢掛は今月末までさつまいもを使ったスイーツイベントを実施していて「おいもクリームタルト」をいただきました。

*画像はときとまさんのHPからリンク
木工品のギャラリー併設のカフェで珈琲が入るまでちょっと展示品を見て時間潰し。
非常に落ち着いた空間で少し時間の流れがゆったりしているように感じるカフェです。
二人でスイーツをシェアしてまったりと珈琲をいただきました。
ここ数年、矢掛の町は他所から来た若い方々が頑張ってるようでいい時間を感じられる町になってますね。

再び西国街道に復帰して清音から酒津を通って自宅着。
半年ぶりのビンゴドライブでした。
Posted at 2024/01/13 22:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤チン | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation