• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

土曜日の午前中が無くなった・・・

土曜日の朝・・・
午前中は自転車して午後はプチモデファイして洗車して歯医者行って夜は岡山夜会と一日のスケジュールを考えながら朝、コーヒーを飲んでまったり。
していたら携帯に着信有り・・・
午前中が御亡くなりになりましたq(T▽Tq)(pT▽T)p
でも、ただ時間を潰されるのも腹が立つので金曜日に入手したコレを持って休日出社。
電話対応の合間に車積工具で取り付け。
うーん、いい感じになった(゚゚☆\(--;)バキ

昼には開放されましたが、自転車乗る時間がなくなりました・・・
午後は先ず洗濯と掃除>単身赴任だし(^^;
Posted at 2009/05/31 17:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

岡山アルファ夜会

岡山アルファ夜会岡山夜会
夕方歯医者に出かけて治療。
その後、帰宅して夕食・・・は食べられず。
麻酔が効いて食べると口からこぼれそうだから(^^;
ゼリー状の補給色をドラッグストアで買い込んで夜会会場へ。
今回もこの方が参加してくれました(^^)
この方も参加を考えられていたようですが体調が万全じゃなかったようで。
来月は岡山夜会じゃなくて岡山昼会にしてみようかな?
23時に終了して倉敷へ。
途中、3速100kmで回しまくったりしてシリンダー内のカーボン除去運転。
すっきり気分で帰宅。
Posted at 2009/05/31 17:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

忘れてた(^^;

先月一人夜会でもかまわないと始めた岡山夜会。
今月の開催を忘れておりました。
意地の開催で30日に吉備SA西向き21~23時です。
岡山近郊のアルファ海苔の方、お時間が有ればお越しください(^^)
Posted at 2009/05/28 21:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | 日記
2009年05月24日 イイね!

いや、今日の雨は凄かった

土曜日。
朝から久しぶりに自転車で寄島~神島海岸線を走り気分爽快。
午後二で帰宅。
天気予報で土曜日は夕方から夜にかけて雷雨のところ有りと。
でも、倉敷は腐乱だろうと勝手な都合で洗車場へ。
ブラシ無しの洗車機でコーティングコース。

庄内と大阪と福岡ナンバーのBMWMINIがいたので声をかけると倉敷在住とか(^^;
なんかイベントでも有るのかと思いました。
洗車場のお兄ちゃんも「最近、遠いところのナンバーよく見かけます」だって。
わざわざ倉敷まで車洗いに来る奴はおらんだろう・・・

綺麗にふきあげて自己満足(^^)

アパートに戻り夕食。
妻と電話で話をしながらふと足守の蛍が気になり見に行く事に。
22時くらいから足守向けてドライブ開始。
が、足守の町は雨。
せっかく車洗ったのにとトンネル抜けたら引き返し。
水滴をすべて風で飛ばそうとR429を飛ばして。
コーティング効果に期待。
アパートに車を止めて就眠。

日曜日
なんか雨音が強いような・・・
えっ、雨かい!
車の事は諦めました(^^;
一応、8時頃起きたときには止んでいたので9時半頃から自転車でお出かけしたけどなんか空模様が怪しい。
でも、こんなの見つけたり、こんなの見つけたりで結構楽しんだ(^^ヾ
12時前にはアパートに戻り。
昼食の買出しとお八つの買出し。
流石は実は怪しい街、倉敷。
探せば案外いろんな店が周辺に有り。

↑はカフェ近くのマンション1階にあるパン屋さん。
これまた、アルファを停めてパンを買うと絵になりそうな店。
そう言うの結構大事かな?と思うこの頃。

昼食後は車で岡山市内へ赤スパの中古車見に出かけます。
が、花尻辺りから大雨
岡山市内は路肩冠水状態の大雨で赤スパ見るような状態ではない。
北長瀬のアルファディーラー前を通過しながら西バイパスで帰り、2号線バイパスへ出て踏む。
ちょっとだけ
カフェによって帰ろうかと回り道したが満車なのでアパートへ直帰。
今週も終わり、新しい週が明日から始まります。
Posted at 2009/05/24 20:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

今日の赤色

クアドリフォリオ、やっと入手



1ヶ月ほど倉敷・神戸の本屋さんを探して。
147出て来るのかな?

其処に至るまでに2冊。
GTロマンは・・・良い
ロータスエキシージも良い



2年前くらいから気になっていたアルファ。
今日、改めてよく見たらTIでした。
僕が倉敷で見かける147はTIが多いなぁ。



もう一つの赤、フィアットの赤



赤が続いたので青と黄色を
歯医者に行く前に時間があったので駅前?駅裏?チボリ側?で。
Posted at 2009/05/24 00:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112 13 1415 16
17 1819 2021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation