• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

三連休終了

昼寝を楽しんだこの三連休も終わり。
アルファには色々あって毎日乗ってたけども特に何をしたわけではない。
日曜日の午前中に洗車したくらい。



こうやって見ると前後10mm程度外に出るようにスペーサー入れて車高を20mm程下げたくなりますね。

帰りは何時も通りで山陽道ルート。
姫路BPも終わりそうな頃に右に出てきた小さい車。
ラパンのように見えるがなんか違う。
追いついてみたら・・・赤いA112でした。
そうじゃないかな~って思ってた。
暫く地元ナンバーのアバルトとプチツーリング。

山陽道はゆっくり。
左側車線メインで。
県境を越えて暫くするとベージュのルーテシアに抜かれた。
つい、付いていく。

気が付くと後ろに1台。
アルファだと確信。
なんとなく、あるさんのような気がしたけど赤い156。
まちゃさんか?
いや違うようでした。

倉敷インターを降りたところで今日の燃費

エアコン使わなくて左側メイン走行にするとこの燃費。
100km/h走行で2500rpm程度まで回転数を落とせれば更に燃費伸びるのになぁ・・・
あぁ、6速欲しい!

牛乳もヨーグルトも多分、残っているのでパンと洗剤とウイスキーをイオンに買収されるマルナカで購入。
帰ってみたらポストに封筒。




いよいよ、来週日曜日にデビューです。
Posted at 2011/10/10 22:13:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

祭り~

僕の家がある、神戸の田舎地方も今週が祭り。
土曜日の朝、地区から引かれて出た山車は神社へ奉納。
子供達が待ちに待った祭りが始まる。

お友達のこの方の済む直ぐ近くの地区は土曜日メインだったようです。
岡山方面のお友達は今日がメインですね。

祭りが終わると次は紅葉と秋が深まります。

山車は一昼夜を神社で過ごし日暮れてから地区に戻ってきます。

丁度、僕の家の近くで一休み。
山車を引っ張っていた子供達もお疲れ気味。

山車を見送り、ご近所の方と少しお話をして我が家の祭りは終わりました。

明日は連休最終日。
夜は倉敷へ戻ります。
Posted at 2011/10/10 00:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年10月07日 イイね!

下道ルートで帰省

通勤時間帯割引に間に合わず21時に退社。
日付が変わるのを待とうかと考えたが、翌日は早起きの予定だったので下道で帰ることにした。

アパートに戻り着替えを積んで出発。
夕食は近くの天下一品へ。
次に天下一品に行くことはもう無いな。
不味くは無い。
でも、価格と味を考えると冷凍食品の坦々麺と餃子の方が数段、僕好み。

下道ルートとは・・・
ETC割引が無かった頃に見つけた僕の神戸帰省ルート。
バイパスからブルーラインを通り日生でR250へ。
赤穂を抜けてお気に入りの港町を走り相生からR2。
後は太子龍野BP~姫路BP~加古川BPとBP乗り継いで第二神明で帰宅。
おおよそ2時間15分程度。

下道やBPを走り続け、姫路の灯りが見えると後少し。
実は倉敷向きよりも街の明かりが地味だったりする(^^;
Posted at 2011/10/10 00:30:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年10月04日 イイね!

プラグを替えてみて

今日は昼間に突然鳴った携帯で18時には山陽道を走るはめに。
まぁ、結局は吉備SAで止めて晩飯食って引き返すことになりました(^^;

で、先日の神戸帰省時は「静かになった」印象が強かったデンソーのイリジウムプラグ。
ツインスパークサウンドが寂しくなったように感じました。
しかし、今日は車が多くてなかなか4速にアップできず3速で100km/hを強いられたのですが・・・

結構良い音させてました~♪

低速の付きも良くなったし、ツインスパークサウンドもちゃんと聴けるし。
純正のNGKよりも実売価格でかなり安く手に入るし。

僕の場合はデンソーのイリジウムで正解でした。
Posted at 2011/10/04 23:51:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年10月03日 イイね!

忘れないうちに

10月のイベント

14日:倉敷ナイトミーティング@珈琲館(岡山県)
16日:アルチャレ@岡国(岡山県)
16日:おは鷲@鷲羽山(岡山県)
16日:瀬戸田外車ミーティング@シトラスパーク瀬戸田(広島県)
21日:京橋夜会(兵庫県)
23日:チャオイタリア@セントラルサーキット(兵庫県)
29日:岡山ナイトミーティング@吉備SA(岡山県)
30日:アルファロメオデイウエスト@青山リゾート(三重県)
30日:CGオータムミーティング@道の駅三木(兵庫県)

他に何かあった?

きぬがわさん、ありがとうございます。
チャオイタ忘れておりました(^^;
諏訪ナイと京都は岡山からは遠いので掲載なしです(^^;

そういえば第一日曜は呑吐ダムもなんかあったはず・・・・

紅葉さん、ありがとうございます。
勘違いしておりました。

Posted at 2011/10/03 23:01:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 78
9 10 11 121314 15
1617 18 1920 2122
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation