
今日で最後のお盆休み。
でも、僕は有給を二日取ったので日曜日まで休みです~♪
昨日は姫路の銀行へ相続手続きへ。
他の用事もあり何行か回りましたが
最近の信用金庫の建物は外車のディーラーかリゾートホテルのエントランスみたいな建物ですね。
今日は地元の銀行廻りをして引き出したり振り込んだりと結局、3行回りました。
その後は引篭もって業務に必要なお勉強。
まじめにテキスト片手に財務やらマーケティングやらと14時頃まで。
いや、学問としてはそうかも知れんが、現実と付き合わせると机上の空論じゃないのか?とか思ったりして(^^;
その後、解約手続きを進めている
三菱銀行から電話。
で、この電話で怒り爆発。
担当の女性の言い草が頭にきました!
上司に変わると担当が言い出し、部長代理とか言う上司が出てきてワザトラシ大阪弁でなにやら申しておりましたが、
上司と名乗るなら代理じゃなくて課長か部長(副とか補とか付かない人ね)をだせっちゅうに!
元々、対応の横柄さに頭にきていて
三菱銀行とはとっと縁を切ろうと解約手続きを始めたんですが、あの対応じゃぁねぇ。
せっかくの午後が不快な気分に包まれたので気分転換。
公園に空を観に行き
少し撮影も。
今日は風が涼しくて外は気持いい~
単純なんで気分は変わって帰宅(゚゚☆\(--;)バキ
夜は妻を職場まで迎えに行き帰りは妻ドライブで自宅まで。
今週初めから運転練習は妻の通勤時に妻ドライブで職場までの横乗りです。
上りの坂道発進はほぼ問題無いんですが、下りの坂道発進でエンスト(^^;
これをやる日は平地の発進も失敗することが多いです。
自宅の車庫入れは何とか納まるようになったし時間も短くなりました。
週に1,2回数時間乗るより毎日20分乗るほうが慣れていくような気がしますね。
その後、久しぶりに家族で外食。
パスタとピザが食べたくなって魚住のイタリアンのお店に。
家族5人で
前菜を頂いてピザ2枚とパスタ2皿。
少しお腹に余裕を残して帰ったら頂き物のフルーツを食べようと思ってたんですが・・・
結局、スイーツも頂いて珈琲飲んだらお腹が丁度になりました(^^ヾ
子供達を家で下ろして妻と二人買い物へそのままアルファを走らせていると妻が突然・・・
妻:やっぱり、慎ちゃん運転上手やなぁ!」
慎:あのなぁ、
こっちは30年運転してんねんぞ!
妻:そうか、じゃぁ私が同じくらいになるんは・・・
70過ぎてからやな!
慎:・・・年、ごまかしたやろ(心の叫び)
Posted at 2012/08/15 23:00:04 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記