朝、妻を職場まで送るために赤チンに向かう。
あれ?なんか違うなぁ~
ワイパーが踊っとるやん・・・
えっ!
と、言うことで朝が始まる。
とりあえずアルファで職場まで送って戻って警察へ。
事情聴取と被害届けと現場検証。

と、自称車好きの若いお巡りさん「へぇ、MTですか?」
「僕なんか教習所出てからMT運転したこと無いですわ。」
えっ!
パトはATらしい・・・
どやどやが終わったのでワイパーを力技で元に戻して姫路へ。
先ずは三菱東京UFJ銀行姫路の支店。
窓口対応はまずまず。
だけど、貸し金庫代を今日まで払えと。
そんなもん知るか!
口座は手続き開始で凍結してるくせに、貸し金庫は銀行側の都合でそのまま。
おかしいやろう?
口座凍結と同時に貸し金庫も凍結やろう、普通。
その時点までの金庫代ならともかく、何で今日までやねん!?
お客様サービス課の課長さん、呼ばれて出てきてなんだか横柄な態度。
ばかだよねぇ。
もみ手で「御免なさい、申し訳ございません」から入って僕の気持をなだめながら金を払わすように誘導すべきなのに。
三菱の看板背負ってお前何様的な態度が気に入らん。
と、その旨、懇々と伝えりそな銀行との対応の差を教えてあげて。
他の行員含めて総じて気が利かないし、気配りが足りないし、お客様から見えるところで雑談やらなんやら平気だし。
あれじゃぁ、看板ばかり一流で中身は三流以下企業ジャン!
その後、りそな銀行は気分良く対応してもらい、次の銀行は地銀の姫路信用金庫本店。
いや、大銀行の地方支店よりも緊張感がある職場で「本店」のプライドか自負か分かりませんがピシッとしてました。
帰りにやっと昼食。
何時ものはなまるでうどんを頂いて外に出ると・・・
並べたよな
そのまま、ディーラーまで走って朝のお礼。
で、次いでにお願いするとOKだったのでオイル交換。
その間にヤマダ電機でカメラ偵察&事情聴取。
どうやら僕の求めているものはQでは得られない。
ぺけさんがブログで書かれていたことを改めて思い出しました。
なので、カメラは見送ることに。
戻ると既にオイル交換終了。
で、清算して帰ろうとすると「北大阪支店の・・・」
実は木曜日の午後に電話があり、チャオイタで走行したときの写真が出来た旨、北大阪支店の担当者からありました。

流石に受け取りに行くには遠いので神戸西へ社内メールで送っていただくようお願いしていました。
しかし、何故僕と判ったのか?
どうも、ゼッケンで自社ユーザーと調べて連絡してきたらしい。
「顧客満足度を挙げる活動の一環として・・・」、700枚の写真を調べて自社ユーザーを探して写真を出力して写真盾に入れてプレゼントしてくれたらしい。
えっ!
顧客満足度・・・
何処かのディーラーと銀行に教えてやりたい言葉じゃ!
夕方、妻を迎えに行った帰りに着信。
息子曰く・・・「朝、学校へ行くときに交通事故に・・・」
えっ!
まぁ、軽い接触でよろけてこけかけた程度でどうも無かったので電話番号を交換して学校に向かったそうな。
でも、車側のお兄ちゃんがやっぱり気になり家に謝りに行くから「よろしく!」との連絡でした。
買い物から帰るとお兄ちゃん発見。
今時のいい感じの若者で、誠意もありで丁重。
なので、何かあったら連絡するけど今の所は息子もなんとも無いし別にどうこう言いませんと。
まぁ、それよりもそういう場合は相手がそう言っても一応、警察には連絡して届けておかないと後から難癖つけられて下手すりゃひき逃げ扱いになるから気をつけるようにと大人として親としてお兄ちゃんに助言しておきました。
朝から晩までいろんなことがあった一日でした・・・さて、これから夜会へ出動するか。
Posted at 2012/11/16 19:17:08 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記