• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

素敵な月曜日

諸事情で日曜出勤して資料作りをした今週。
一日、早く始まりまりました。

今日は朝から部下の指導に始まり引籠って自分の仕事や会議資料の作成までびっちりで息抜きの時間なしでした(^^;
少し早目に職場を出て空を見ると昨日と違い青い空に白い雲が不思議な形で浮かんでました。
帰って、暫し部活。

この空を見られただけで今日が素敵な一日だったと思えた。
まだ、心に余裕があるな。
Posted at 2015/06/29 22:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年06月27日 イイね!

イタリアンな午後

義母が退院したのでお見舞いに奈良の実家へ出かけました。
神戸線から環状へ合流する前に、ミラーに映る赤い500C。

お昼過ぎにお暇して、外環状から東大阪線に乗り前を見ると・・・白アバルト500。
追いかけて、追いつくころに東大阪線から離脱されました。

東大阪線から神戸線に乗り換える途中で156フェイズⅢ。
パールホワイト?
そんな色の156、有ったかなぁ・・・

芦屋手前。
遠目にスポーツカーらしい後姿。
左側をゆったりと走行。
追いついてみるとマセのグラツリ。
赤内装が素敵。

対向車線。
前方、高い位置にジュリエッタ?
積車に積まれたジュリエッタでした。
3台のジュリエッタに3台の500。

そのあと、自走するジュリエッタ。
そして左側に積車。
2台のジュリエッタと2台の5001台のパンダ

北神戸線を経由して第二神明に合流しあと少しで高速からランプアウトと言う所で黒い500。
もしかして?と接近するも違いました。

午前、1時間ほどの間に1台。
午後は1.5時間ほどの間に午後15台。

圧倒的に午後はイタリアンでした(^^;
Posted at 2015/06/27 22:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年06月22日 イイね!

月曜からお疲れ

昨夜の夢はもう水曜日だったので、目覚めたときに「まだ月曜やんorz」とどっと疲れが出ましたw
帰宅したら北の空がピンクに染まりつつあったので部活



最近、身の回りで箱替えが続いてます。
6年前にアルファに箱替えした僕。
古くから僕を知る人から見るとまさかの箱替えだったようです。
ご近所の開業医の先生からは「慎さん所、引っ越されたのかと思いました」って言われたし(^^;

理由は色々とあるでしょけどいずれは訪れる箱替え。
今、もしその時が来たら如何する?

以前なら国産だとBRZでしたが、しがらみ捨てられるのなら今はNDロドが最有力。

で、色々としがらみが出てくるので159のMT辺りを探すかな?
それとも普通の直4のMITOのMT?

中古のBMWの3に走るかもしれない。
MTでFRで適度な大きさで良いかも知れない。
好みは120クーペなんだけど、MTが無いからなぁ・・・

予算を気にしなければアウディS1も候補入り。
四駆なんでキャリア積んでスキーに行けるし。

シトロエンに手は出さないと思うけどルノーの220とかはあり得る。
メガーヌもいいなぁ・・・
プジョーはある意味無難に147の後釜になりそう。

そして、捨てきれない線。
ローバーミニの最後の方に出た限定の1300キャブ車。
歳をとるほどミニに惹かれますw

などと、妄想するけど決め手に欠いてます(^^;
乗り換えてもいい!って真に思える車が出てほしい・・・
Posted at 2015/06/22 22:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年06月21日 イイね!

やっぱり今日も写真の練習日でしたw

瀬戸内イタリアンナイトから戻り寝たのが3時半(^^;
何だかお外が大変な状態のようだった気が・・・
二度寝、三度寝して起きたのは9時過ぎ。

カーテンの隙間からは日差しが!
まさかの快晴で空も蒼い♪
寝ている場合ではないので起きだして朝食を済ませてカメラを持ってアルファでお出かけ。

しかし・・・突如腹痛に襲われ某所へ避難。
NEX用の35㎜、F1.8のレンズが22,400円だったので暫し考え込みました(^^;

堤防上の道が気持ちいいので帰りも同じ道。
お昼は焼きそば。
お多福ソースのHPで紹介されているレシピで作ってみました。

食後、カメラ片手に散歩しながら被写体探し。





戻って今度はアルファで再びお出かけしてJ娘や自動後退を物色。
物の見事にイオン渋滞にはまり、合間に部活。


今度は週末に修理したMTBのシェイクダウンかねて散策。





夕食の買い物を済ませて今度は部活。



青い空と白い雲の季節がやってきてますね(^^)
Posted at 2015/06/21 22:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2015年06月20日 イイね!

瀬戸内イタリアンナイト~!

今年も開催しました!

朝から先ずは週末の家事を済ませ夜に備えて遠出はせずに写真の練習に励みましたw
今日のテーマは絞り。
絞りを一段ずつ絞りながら同じ被写体を撮影したり、解放したりと。


夕方、同行するかっしーさんが来られたので先ずはしまなみ目指して出発!
大浜PAでナウトさんと合流。
時間があるのでアルファ談義しながらボンネット開けてナウトレーシングの仕上がりを見てると・・・
故障ですか?
公団の方が声をかけてくれました(^^;

今治入りしてお店に到着。
実はICを一つ早く降りて少し迷ったのは内証ですw
お店前ではみーるさんが既に到着されていて駐車場へ誘導してくれました。
おっさん4人でイタリアンなディナーをいただき写真を撮り忘れたことに気が付いたのはデザートを頂くころ。


21時近くになりお店を出て瀬戸内イタリアンナイト会場へ向かおうとするが、今日は別口で呑み会の御大が「駅までこだまで迎えにこい」とか。
駅で待ってたら千鳥・・・じゃなくしっかりした足取りで御大到着。


屋根を開けんと息がでけへん~!」と言ってたかどうかわかりませんがみーるさんの先導で会場へ。
既に、皆さんお揃いでワイガヤと楽しい時間が始まっていました。




日付が変わるころまでワイワイガヤガヤと車談義。
話題は・・・
・今しかないで!
・X/1-9はええで
・75ちゃうねん
・次のチキチキは凄いことが起こるかもw
・3.915やん~

因みに、「スロコンは特保みたいなもん」と言う事でしたw

日付が変わるころに解散し瀬戸大橋ルートの僕とかっしーさんは一路東へ。
今年も楽しい時間が過ごせて開催してよかったと思いました。

瀬戸内イタリアンナイトの写真はこちらこちら

参加して下さった皆さん、ありがとうございました!

Posted at 2015/06/21 22:02:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 8 9101112 13
14 151617 1819 20
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation