朝夕、涼しくて快適に過ごせますね~♪
休日の午後のお昼寝も快適ですw
神戸から倉敷への赴任時もエアコンオフにして窓開けて。
コンプレッサー回さないだけでこれだけ軽快になるかw
7月初めにオイル交換したのに、もう3000km走ってました(^^;
一体どこを走ってるんだか・・・
フィール的にまだ大丈夫そうなのでもうしばらくは交換なしで。
淡路島、西と東で相当違うような気がする。

昨日の淡路島上陸で15時前に夢舞台を出てお茶して帰ろうとしたけど28号沿いにカフェが無い?
何件かあるんですがカフェじゃなくて喫茶店w
別に喫茶店が悪いってわけじゃないけどあまりにもドンピシャの喫茶店ばかりだったのでそのまま帰りました(^^;
監督も「西側はあんなにの洒落なカフェがあるのに東側には何でないねん?」と不思議がってました。
今朝も涼しくてゆるりと朝寝。
イイ時間になったら起きだして、食事済ませてまったりしてると監督から走るぞ指令!
一緒に出ましたが、半分しか走れなかったorz
午後、最近乗ってないので運転しに行くと言う監督に付き合いビブレまで。
自宅近くで信号待ちしてると
「コブラ」が走り去りました。

監督が思わず「カッコええなぁ~♪」と呟いてました。
買い替えていいですか?
監督ドライブ、2-3速のシフトチェンジが未だぎこちないが、まぁ、上出来。
帰り道、アンダーパスを出て2速に入れて・・・
遅!
ちゃんとアクセル踏んで!と言うと、「べた踏みやで・・・」
エアコン稼働中の赤チン、アンダーパワーは否めまいなぁ(^^;
夕食の買い出しに近くのモールへ。
帰りに珍しくオレンジのガヤルドが。
“ベビー・ランボルギーニ”と呼ばれてるけど・・・
車長:4300㎜
車幅:1900㎜
車高:1165㎜
それ程小さくもないなぁ・・・なんて、思ってたんですが、軽四や普通車何かに紛れて信号待ちとかしてる姿は間違いなく「
ベビー」でしたw
さて、8月ももう終わり。
月末が近づいてきました~♪
今月も岡山ナイトミーティングを開催します!
アルファ乗りにアルファ好き、イタ車乗りにイタ車好き、ラテンの車好きなら槍でも馬でも牛でも蠍でも獅子でもへへでも大歓迎です(^^)
場所:山陽道吉備SA(下り線、西向き)
時間:大体21時頃から
参加資格:ラテンの車好きで、一般的な常識を持たれている方。
大人の車好きの夜遊びです。
マナーを守って楽しく車談義をしましょう(^^)
Posted at 2015/08/23 23:54:45 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | クルマ