次期愛車選びの第一候補はジュリアです>諭吉の確保が出来るか否かは別にしてw
しかし、二か月ほどの間に競合しそうな気になる車をチェックして回りました。
ジャガーのF-Typeが予想以上に良かったので大人のスポーツカーなる、選択肢も増えました。
試乗可能な車は試乗して、自分なりの評価をしてました。
各々素晴らしい部分、何だかなぁ・・・な部分はありますが総じて良好な評価でした。
LEXUS IS200tは本気でオールラウンダー的な使い方を出来る1台だったし。
そんなこんなでもしも金に糸目をつけないで選ぶとするとこんな感じかなぁ・・・なんて考えたりして
スーパースポーツ:マクラーレン
650S

大人のスポーツカー:アストンマーチン
V8 Vantage S

大人のセダン:
アルファロメオ ジュリアV6

サーキット遊び:アルファロメオ147→今所有

街乗り:フィアット500→今所有
まぁ、これだけの車を所有しようとしたらガレージも相当なものを建てなきゃならないので非現実的過ぎて楽しいんですがw
先週末辺りから違う事を考えだしました。
ジャガーやジュリア等の高級新車を選ぶのもありでしょう。
でも、車好きなんだから例えばこの車を手に入れて、手を入れて乗る楽しみ方もあるかな~って。

手頃な大きさと十分な妖しさ、必要十分なパワーを持ち合わせていて大人の愛車として、いい感じじゃないかと思いました。
価格を調べると値ごろ感もあり、購入価格同額の修理費まで見込んでいれば多分維持できるだろうし、監督も気に入ってくれたので、マジで考えようかな~なんて思ってました。
しかし、この車に箱替えした場合に少々問題が出ることに気が付いたのが日曜日。
どういう事かと言うと、
この車だとサーキット遊びが出来ないorz
ゴージャスな内装はこの車の魅力であり、大人乗りすることが前提となっているので手を入れてサーキット向きにする気になれません。
まだまだ、サーキット遊びから足を洗うつもりはない。
なので、サーキットで思いっきり走れない車は乗り換え対象にはならない。
と言う事は、試乗したほぼすべての車が対象外。
困ったw
赤チンをアバルトに替えてサーキット遊び兼家車で大人車に2代目ギブリ?
いや、サーキットはアルファで走りたいしなぁ・・・
次期愛車に悩める50代、他に考える事は無いのか(゚゚☆\(--;)バキ
Posted at 2015/12/21 23:31:01 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ | クルマ