• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

さぁ、どうするかなぁ~

さぁ、どうするかなぁ~チャオイタ明けの今日は休暇を取ってました。
朝、監督や娘が仕事に出た後で昨日の後片付け開始~!
先ずはタイヤを普段履きのDragonへ履き替え。
外したR1Rのトレッドを見るとあの程度の走行でも左右のタイヤの負担がかなり違うのがよく分かります。
写真は後輪なので負担が少ないはずなのに差が出てます。


R1Rのブレーキダストを払い袋に入れて青蛇嬢に搭載。
他の荷物も積込んで倉敷へ赴任・・・する前にディーラーへ(゜-゜)★バキ\(- -;)
実はレース道具一式が積めないと次期車失格となるので早いうちに確認しておこうと出向いたのでした。
丁度、レース道具一式が青蛇嬢に積んであることだしw
お昼前にディーラーへ到着し、最近馴染みの若い営業マン君にお願いして124スパイダーのトランクに最低線の荷物が積めるか試してみました。
結果は・・・OK!
営業マン君曰く124スパイダーはベースのNDロドよりトランクスペースが広いらしい。
テールランプの形状が異なり、トランクスペースの差につながっているようです。

これで、アバルト124スパイダーは次期車候補として有力になりました。
トランクに荷物を積んでいるときに営業マン君が「今からだとMTは年内厳しいですよ・・・」ってw
まぁ、今すぐ乗り換える気はないけどねぇ・・・
さぁ、どうするかなぁ~

ディーラーを後にして次はレンタルしたハンスデバイスを返却するためショップへ。
宅配で送り返してもよかったけど、ディーラーから近いし来月借りられるかの確認もしたかったので直接返却しに行きました。
結果、11月はすでに予定が入っていてレンタル不可との回答orz
昨日のチャオイタで思ってた以上にハンスデバイスの使用者が多くて少し驚きました。

監督も「使ってる人が多いねぇ~!」と同じ思いの様子。
監督に電話した時に来月のレンタルがダメだったことを伝えると「どうする~?」って言われました。
さぁ、どうするかなぁ~
Posted at 2016/10/31 21:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年10月31日 イイね!

チャオイタリアに今年も参加~!

広島での予算会議を終えて大慌てで倉敷に戻り、荷物を積んで神戸に帰省。
日暮れ寸前到着して薄暗い中、タイヤ交換。
土曜日までに届いた参加受理書やら入場券やらハンスデバイスも忘れずに積み込んで備え万全。
ゆっくりテレビを見て土曜日の夜を楽しんだら寝るのが遅れました(^^;

当日は4時起床(実は3時半に目が覚めたw)して5時半ころに出発。
途中、コンビニでお昼とか買い込み6時半ころ現地到着。
先着されていたこの方とご挨拶。
そして、いつもの面々も既に到着していて開場と共にパドック入りして準備開始。

公式プログラムで自分の出番を確認すると・・・朝一番の予選(^^;
ドラミ後、慌てて着替えてハンスデバイスもセットして・・・シートベルトがいまいち合わないしorz
ハンスデバイス分の余裕がなくてウエスト部がずり上がるのを何とか調整して予選開始!

路面温度が低そうなので2周はゆっくり走ろうと先行するプントやGTVの後を追うように周回入り。
2周目のヘアピン前でイエローフラッグ、立ち上がりでランチアが一台コースアウトしてました。
まずいところで止まったなぁ~なんて思いつつ、3周目の第一コーナー手前で前方に白煙(^^;
もう一台、ランチアが白煙履いて止まっていて、赤旗中断となりましたorz

まだウォームアップ中のタイムが予選タイムとなりまさかのスターティンググリッドを確保w
次の出番まで時間が十分あるので監督とうろうろしたり、お友達の走行を応援したり、歓談したりとチャオイタを楽しみます。
そして、お昼前に準備を始めていよいよ本戦。

画像はまちゃ君のブログからお借りしましたm(__)m
路面温度も上がり、オープニングラップを終えて2周目からほぼ全開に移行。
前を走るプントを追いかけててすぐに51秒台入り。

その後、じわじわと離されつつシフトミスして決定的なリードを許した5周目、再び赤旗orz
なんと、今度もランチアがトラブルでレース中断、そして終了しました。
リザルトは5周目の赤旗なので全車通過した4周目順位が公式結果となりました、。

なんだか不完全燃焼
リベンジはアルチャレ最終戦で果たしてやるぞ!

そんな状態でも今回はエントリークラスの選択が完ぺきだったため勝者となりましたw

好天の日曜日、車好きの仲間と1日楽しく過ごせたいいお休みでした(^▽^)/
現地でお会いした皆さん、またよろしくお願いします~!
Posted at 2016/10/31 08:47:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年10月23日 イイね!

チャオイタリアの準備

土曜日が晴れる予報はものの見事に変わって終日小雨混じり。
昼間にチャオイタの準備して夜は飲みに出ようかと思ってたのにあなぁ・・・

ふとFacebookをみるとおお!
速攻で連絡を取り夕食をご一緒させていただきました(^^)
閉店まで楽しい時間を過ごしてホテル近くで別れて、一人で久しぶりにムフフなお店に。
この日、ママはムフフでは無かったが新人さんがまさかの和服で色香妖艶満載~w
ちょっと大人感出るし、女性の着物姿はいいですね(^^)

日曜日、目覚めると雨は降ってない!
早々に食事を済ませてチャオイタ準備開始

久しぶりにフルバケを取り付けました。
その後、試走を兼ねて何時もの海岸線までドライブに出かけましたが・・・お尻が痛い!

シートレールの金具の角が丁度尾てい骨と干渉してたので帰ってクッションを入れたのでこれで様子見です。

日暮れまで時間があったので美観地区までお散歩。

青空が見え始めたので久しぶりに青空白雲クラブの部活


帰り道、日が暮れるのを暫し眺めながら部活

今日はいい日暮れでした(^^)


Posted at 2016/10/23 21:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2016年10月20日 イイね!

連絡~岡山ナイトミーティング

うっかりしていて忘れてました(^^;
今月の岡山ナイトミーティングですが最終土曜日がチャオイタ前日と重なります。
今年もチャオイタリアに参加するので今月の岡山NMは昨年同様にチャオイタ開催とさせていただきます。
現地でお会いできるみん友さんよろしくお願いします(^▽^)/
Posted at 2016/10/20 22:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ
2016年10月17日 イイね!

最近はまっている動画

オリジナルがこちら

2014年の動画がこちら


オリジナルのMVがこちら

そして、今から11年前のライブがこちら

カッコいい~!

オリジナルのライブがこちら

カバーがこちら

オリジナルに負けてないし!

オリジナルMVはこちら

2006年のライブがこちら

相変わらず気怠い~
Posted at 2016/10/17 22:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16 171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation