• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

最近・・・

最近・・・うちの白鰐号が結構カッコよく見えるんですよね〜♪
色気は足りませんがw
ポルシェってやっぱり「艶、妖、華」な感じじゃなくて「かっこいい!」車だと思います。
ケイマンのリアフェンダーの盛り上がりはなかなかエロい感じですが、エロさじゃぁマセラティやアルファロメオには絶対勝てない。
でも、買ったまま仕様でサーキットへ持ち込んでもちゃんと走るし、僕らレベルの走りじゃボディーの補強も不要だし。
ハイグリップなタイヤに変えてLSD奢ってあげればそれで十分な走りが楽しめます。
ケイマンってなんか、体幹が強い車なんですよね〜
それなのに二人乗りミドシップとしてはちゃんと荷物が積めてグランドツーリングカー的な使い方も十分こなせるし。
987ケイマンはバラしたロードレーサー(自転車)がペダルを外さず積めちゃうし、フロントのトランクにはビールケースもすっぽり入っちゃう実用性が備わってるところがケイマンの凄さです。
タイトル写真は先月のETCCへ出た時のケイマンのフロントトランクの様子。
レーシングスーツ、レーシングシューズ、ヘルメット、HANS、工具、折りたたみ椅子、温泉入浴セットを搭載した状態です。
シート後ろには2トンジャッキが納まるし、リアはまだ何も積んでないのでお土産をたくさん買う余裕があります。
助手席に奥様や彼女、または彼氏や旦那様を乗せて更に温泉セットを追加しても大丈夫です。
これだけの実用性を兼ね備えたサーキットを走れるミドシップのスポーツカーは他にはないでしょうね〜♪
妖艶さは全くないけど(^^;
Posted at 2018/11/25 23:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

最近・・・

最近・・・うちの白鰐号が結構カッコよく見えるんですよね〜♪
色気は足りませんがw
ポルシェってやっぱり「艶、妖、華」な感じじゃなくて「かっこいい!」車だと思います。
ケイマンのリアフェンダーの盛り上がりはなかなかエロい感じですが、エロさじゃぁマセラティやアルファロメオには絶対勝てない。
でも、買ったまま仕様でサーキットへ持ち込んでもちゃんと走るし、僕らレベルの走りじゃボディーの補強も不要だし。
ハイグリップなタイヤに変えてLSD奢ってあげればそれで十分な走りが楽しめます。
ケイマンってなんか、体幹が強い車なんですよね〜
それなのに二人乗りミドシップとしてはちゃんと荷物が積めてグランドツーリングカー的な使い方も十分こなせるし。
987ケイマンはバラしたロードレーサー(自転車)がペダルを外さず積めちゃうし、フロントのトランクにはビールケースもすっぽり入っちゃう実用性が備わってるところがケイマンの凄さです。
タイトル写真は先月のETCCへ出た時のケイマンのフロントトランクの様子。
レーシングスーツ、レーシングシューズ、ヘルメット、HANS、工具、折りたたみ椅子、温泉入浴セットを搭載した状態です。
シート後ろには2トンジャッキが納まるし、リアはまだ何も積んでないのでお土産をたくさん買う余裕があります。
助手席に奥様や彼女、または彼氏や旦那様を乗せて更に温泉セットを追加しても大丈夫です。
これだけの実用性を兼ね備えたサーキットを走れるミドシップのスポーツカーは他にはないでしょうね〜♪
妖艶さは全くないけど(^^;
Posted at 2018/11/25 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ
2018年11月24日 イイね!

赤チンでお出かけ~神戸輸入車展示即売会

監督の所用で連休中日は午前中から三宮。

元町辺りでお別れしてお迎え時間まで自由行動となりました。
高速が混んでなければ家から三宮は30分あれば着くのですが、往復する交通費もバカにならないので界隈で過ごすことにしました。
そこで目をつけたのが連休中、ポーアイの市民広場で開催されている「神戸輸入車展示即売会2018」を見物に出かけました。
お久しぶりのポーアイに乗り入れると案内看板が出て迷わず会場入り。
地下駐車場に車を停めて展示会場をまずはざっと見て回ります。
ベンツ、BMW、ポルシェ辺りが数多く展示されてましたが、まず目を引いたのが売り物じゃない911(^^;

なかなか僕好みにごにょられていていい感じです。
そして更に進むとまさかのクルマたちが!
こんなところで会えると思ってなかったデ・トマソ・パンテーラGTSとかまさかの左ハンドルのTE27レビンとか右ハンドルでフォードエンジンのACコブラ、アルピナのB7ターボとか刺さるクルマ多し(^^)



ざっと見た後はじっくりと展示車両を見て回ります。
まずはイジった987ボクスターを展示していたブースでボクスターのノーズにGT3のセンターラジエーター用パーツを使ったカスタマイズに見入ってると声をかけられたので話していたら地元の輸入中古車屋さんでした。
MTの911があったので見に行ったことがありましたがなんか響かなかってパス。
で、件の911まだ売れてなくってこの日も展示されてました(^^;
次に目に入ったのがベンツのCのAMGで1年落ちなのに価格がなんと500百万円切り!
走行距離も出てないしなんでこんなに安いのか?
このクルマ、岡国のストレートでやたら速くて追いつけなかった記憶が…
マジマジと見つめていると店員さんが来られたので色々と教えていただきました。
クルマ自体は事故車でもなくちゃんとしたクルマで展示即売会なので価格も頑張っているとのこと。
それと、利ざやを稼ぐのではなく薄利で回して稼ぐ方が良いのだそいうでそういう価格設定にしているらしい。
確かに2017年式のCの300馬力オーバーのAMGが新車価格のほぼ半値なんでお買い得感半端ないし、サイズ的にもC位が取回しもイイし丁度イイですよね。
AMG欲しいで見に来てたらコロンと行ったかもしれませんわ(^^ゞ
そして、次に移動すると今度はBMWの2、3、4のMが揃い踏み。
3台とも似たような698百万円とこれまたお買い得感が強い。
目ざとく営業マンがよってきたのでお話ししてるとM4が超お買い得。
2017年式で1年半落ち、走行距離2.4万キロと新車の6割程度の価格!
まだディーラー保証が残ってるので車検までの間に何かあっても安心。
イヤイヤ、次のクルマを探しているときに巡り合ってたらやばかったですわ(^^;
んでもって、お店の方とお話ししているときに突然ランボ系の空ぶかしが始まりました。
どうもステージでMCの方がそういう方向に持って行ったみたいで次々と空ぶかしが始まります。
が、所詮はスーパーカーといえど市販車。
先生のウラカンのレーシングカーのレーシングとは雲泥の差、音の切れが違います(^^;
他にはM2とM4のフロント回りの補強の違いを目の当たりにして一人納得したりとか何だかんだで3時間くらいウロウロできたので楽しめた午後でした(^^)

その後、御用の終わった監督を元町でピックアップに向かい六甲山を見ながら海を渡りました。


Posted at 2018/11/25 11:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤チン | クルマ
2018年11月21日 イイね!

白鰐、病むの続き

白鰐、病むの続き病んでいる部分を交換する為に在庫確認をお願いしたところ国内在庫なし、本国在庫ありで納期はおおよそ3週間。
お値段は可愛くなくて諭吉が両手以上出て行く予定です。
更に工賃が加わるので・・・でも、腹をくくりました。
棒茄子前でよかった〜!
ことがうまく進めば12月の中頃から修理が始まりクリスマスまでには車が戻ってくるかな〜っていう感じだと思います。
しかし、修理着手にはしばらく時間がかかる為にそれまでエラーが出る程度まで悪化するなよな感じで乗らなければなりません。
なんだかドキドキ、こういうのはイタ車の専売特許だと思っていましたがドイツ車でもあるんですね。
しかし、冬棒で天上の貼りと来年向けのタイヤと皮算用してたのが破綻してしまいましたorz
Posted at 2018/11/21 21:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白鰐号
2018年11月18日 イイね!

白鰐、病む

白鰐、病む金曜の夜、ケイマンを走らせていると「キーン」と言う金属音がアイドリング時に聞こえる。
エンジンを切って再びかけると鳴らない。
土曜日、同じく音は聞こえてやたら気になる。
日曜日の今日は午前中のドライブ帰りに倉敷のポルシェ屋さんに寄って症状を確認してもらったら「エアーポンプ」ちゃいますか?の診断。
どうやらインジェクターに空気を送り込むボンプの様です。
キャブ車と同じく空気はシリンダーの負圧で吸い込んでると思ってました。
という事は回転体なので音の原因はポンプの軸のベアリングがヤラレタんだろうな。
部品の国内在庫と価格を調べてもらって修理。
来月は静岡へ行けないかもしれないorz
Posted at 2018/11/18 17:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白鰐号

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation