御盆明け、出張で始まった今週。
お客様からのSOS対応も各所の協力で無事に済んで金曜日はお接待。
翌日お仕事にも関わらず御付き合いいただきました(^^ゞ
寝たのが遅かった割にはおやすみなのに目が覚めたので土曜日は白鰐号で朝ドラ。

吉備SA往復でエンジンに喝を入れ帰り道はスタンドで機械洗車と給油で本日終了。
午後はお昼を買いに出てついでに財布を探しに行ったらなぜかラム革のライダースを買っちゃいました(^^ゞ

店員さんは今年の新色「グレー」と言ってましたが監督に言わせると「グレージュ」と言うベージュとグレーな色合いらしいです。
夜、風呂も終わらせて自分の部屋に入ろうとして目についたのが金曜日に履いた革靴。
気になったので手入れしてついでにももう一足も引っ張り出して御手入れ。
そして、引越しのどさくさで存在確認ができてなかった革靴も見つけ出しました。



そう言えば今年の夏は外履きで雪駄を購入。
このはき心地が良くてお休みの日にわざわざ靴を履いて出かけるのが鬱陶しく徒歩の外出をメインにしていました。

雪駄を履くと足の開放感が半端なくストレスフリーで超快適〜♪
昼間の買い物や散歩に週末の夜市巡りやお祭り見物と雪駄でお出かけしまくり。
まだまだしばらくは履けそうなので足の開放感を楽しみます(^^)
靴を並べて手入れして夜更かししたので今朝は遅めの御目覚め。
監督はすでに本日のランニングも終了されておりました。
食後に主治医と連絡を取り白鰐号のアラーム消しをお願いしました。
先日、高速走行中に見覚えのあるエラーが突然発生。
すぐに復帰したようでエラー表示のみ点灯が残りました。
2年前に
フルバケ交換した時に出たエラーと同じだろうと思いしばらく放置。
自分で表示復帰するためにOBDポートにBluetoothアダプタを繋いで汎用のアプリで表示復帰を試みましたがiPadとはBluetooth接続できないことを知りWifiで繋ぐためにアダプタを新調。
再びチャレンジすると接続して車の情報が読めましたがエラーを読めずorz
どうやらポルシェは汎用のアプリではエラーを読んでリセットができないようで手に負えないので
主治医のところへ行くことにしました。

専用のツールで見てもらうとハンドルのエアバッグエラーが出ていたそうです。
原因がわからずでしたがとりあえず表示復帰してもらいしばらく様子見です。
自宅に戻りお昼と食べるついでに今度は赤チンでお出かけ。
しかし、目的地のパスタ屋さんがいっぱいで入れそうになかったのでぐるっと大回りして自宅戻り。
駐車場に車を止めて美観地区に在る気になるお店にお昼しに行きました。
美観地区の南の方にあるこのお店、お店の窓枠にサンミゲール(フィリピンのビール)の瓶が置いてあり以前から気になってました。

早々にサンミゲールを注文しましたが本日は在庫なし。
なのでシンハー(タイのビール)とカレーを頼んでビールを飲みながらカレーを待ちますw

出てきたカレーのご飯はサフランライスでルーはスパイシーで辛すぎずに美味しかった〜
倉敷はカレーが美味しいお店が街の規模を考えると多いなと思ってましたが、新たなカレー屋さんを発見できたのでサンミゲールはお預けになったけどよかった(^^)
まぁ、お店自体は古くからあるようですw
帰りは食後の運動もかねて少し遠回りして、普段行かないスーパーで買い物。
あとは監督が本を買うので最寄りのショッピングモールでお買い物して本日のお出かけは終了。
機関良好の赤チンは外装が痛み始めているので先日いただいたブツの取り付け含めて手入れをどこかへお願いしないといけないなぁ・・・
Posted at 2019/08/25 16:48:20 | |
トラックバック(0) |
白鰐号 | クルマ