• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

連休二日目

今年の連休は自粛の連休。
また、昨年と違い監督もカレンダー通りの出勤のために今日は僕一人で待機。
連休中に作らなきゃならないレポートがあったので今日はなんとか1日過ごせました(^^ゞ
昼前に一度出社して必要なファイルをサーバから移して再び帰宅してからの作業。
14時頃に一通り完成して集中力が落ちたので御散歩。
戻ってお茶したら再度見直し完成させてメールで発信!!とすることがなくなりました(^^;

なので昨日からの撮り歩きを整理しました。




最近で白鰐号を預けている駐車場は何故だかドイツ車が増えていて気がつけば僕の後ろは2台のメルセデスらしいメルセデス。
真後ろの500はメルセデスと言うよりベンツ押し強すぎ、その横の190は2.3だし下の階には屋根取り外し式のSL居るし濃いメルセデス多すぎ(^^;

このほかにも現行のベンツワゴンやアウディーA5?やA1等とドイツ化が進んでます。
周辺のマンション住まいの方が2台目を預ける場所として選んでるのかな?
Posted at 2020/04/30 21:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2020年04月26日 イイね!

お出かけ自粛中〜

今日も昨夜の夜更かしで9時まで寝てました(^^ゞ
監督は今日も早々と起き出して朝からランニング。
起き出すとコーヒーの香りがしたので「まだ、大丈夫!」と一人納得w
冬物をクリーニングに出すために昼前から近くのショッピングモール(営業しているのは食品を扱うテイクアウト店とスーパー、ドラッグストアー、クリーニング店程度)に出かけますがスーパーに人出がそこそこ。
まぁ、そうは言っても肺炎騒動が起こる前の平日昼間程度。
それでも昨今の外出自粛で人混みを忘れた身には「人が多い!」と感じました。
続いて出かけたホームセンターも駐車場がソコソコイッパイ(^^;
外の植木系商品売り場に大勢いらっしゃいました。
外出自粛で暇を持て余したから草木でもというところですかねぇ・・・
必要なものを探して即退散しお昼を買いに散歩兼ねて美観地区へ出かけました。
昨日よりも観光客らしき人たちを見かけますが、何処からきてるのかねぇ・・・
ただし、日本中から転勤してくる人が多いのが倉敷(地方都市なのに)なので観光客と思ってても転勤族でお買い物ついでに美観地区まで足を伸ばしたのかもしれませんw


つい数日前までは「三密にならないからいいんじゃない?」と愛車でのお出かけはOKと思ってました。
ただし、基本的に人と合わない様にするため車好きが集まる、岡山なら鷲羽山の駐車場に行ったりはしないで夕方に寄島あたりの海岸線を走らせて人の居ないところに車を止めて少し写真を撮ったりしたら帰るパターンでした。
しかし、ある方が「出かけて事故でも起こしたり巻き込まれたら結局は人と接することになるからやっぱり出かけない方が良い」との意見を述べられてて納得しちゃいました。
なので、しばらくはコンディション維持走りのみで気分転換ドライブは止めることにしました。
気分転換はランニングと散歩、写真撮影(散歩の時)かな?
まぁ、車好きだからコンディション維持走りだけでも愛車に乗れたら憂いし(^^)
でも、外出自粛だけが原因じゃなくてほんと、車に乗らなくなりましたね。
神戸に毎週戻ってたのが無くなったらこれほど乗らないとは(^^;
なので、休日のお出かけは白鰐号にしてたんですがお買い物走りを白鰐号ではしないのでそうそう車で行くところもあるわけじゃないし。

最近の気分転換と言うかある種楽しみにしているのがマスク。
使い捨てマスクの入手がむつかいいので布マスクに乗り換えたのですが気に入ると集めたくなる悪い癖が出ています(^^ゞ
デニム生地、着物生地(絹)、コットンを洗い替え考えて買ったんですが、とあるお店でアンティークコットンを使ったマスクを買ってからなんか沼に足をつけ始めた感がw
とどめは先日色合いが気に入り買ったマスクが大島紬だったこと。

商店街へ出かけるとついつい着物地マスクを作られてるお店でチェックしてしまいます(^^ゞ

そして、以前から続いてるのが器。
僕の場合、カップだったりグラスだったりしますがお気に入りの物が手に入ると使いたくなります。
以前はアルファロメオデイウエストでもらったアルファロメオグラスが気に入ってそれを使うためにお酒飲んだり。
次に気に入ったのがキリンの小洒落た焼酎についてきたグラス。
かなり長い間愛用していて今も手元にありますが、今年ついに見つけたのがこのグラスにその座を奪われました。

香川県に工房を構えるGlass Tai.mさんの作品です。
手作りなので全く同じものがなくて展示されていたグラスを順番に手に持って一番しっくりくるグラスを選びました。
手作りで微妙に重量バランスが違うので手に馴染むものを選びました(^^)

あれ?
今日は沼の話だっけ?

Posted at 2020/04/26 22:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2020年04月25日 イイね!

外出自粛の週末

突如始まった在宅勤務。
流石に週2回は厳しいので金曜日はやりくりして休暇にしました。
朝はいつもより30分だけゆっくりさせてもらい7時前に監督を見送り8時頃からケイマンを走らせ、洗車もしっかりしておきました。
屋根付きの駐車場ですが吹き込むのか雨上がりは不思議とリア周りだけ雨汚れがついてるんですよね。
後ろに大きなベンツが止まっているというのにw
昼までの間にランニングして、お昼は散歩を兼ねて美観地区を一周。
帰りに商店街の居酒屋さんのテイクアウト弁当。
しかし、不安定な天気で雨がぱらついたり晴れたりと大忙しでしたw

今日は昨夜の夜更かしでゆっくり寝ている間に監督は蜜を避けてランニング。
お昼前からいつもの御散歩。
駅前の商店街はいつもと変わらない人出、つまりあまり人が居ない状態w
しかし、美観地区へ入るとほぼ誰も居ない。

見かけるのは地元の方か自転車で通りすがったチャリダーくらい。
まぁ、お店もほぼ閉店してるので街並みを見るくらいしかできないし。


商店街へ戻り今週3回目の居酒屋さんでお弁当を買い、家に戻りました。
午後は007の映画をオンデマンドで見てから夕方ランニング。
ご時世なのでマスクをつけて走ってみましたが予想通り途中から息苦しくてペースダウンして走りました。

昨日までと違い、気温が高かったので走ったあとはなかなか汗がひきません。
今年初の走ったあとはビールで1日お疲れ様でした!
Posted at 2020/04/25 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2020年04月22日 イイね!

My First 在宅勤務w

My  First 在宅勤務wいつもと同じ時間に起きて食事を摂り何時もどおりの時間にパソコンの電源を入れて昨日のメール処理から開始と何時も通り。
ただ、場所が家のリビングで椅子がRECAROのエルゴメドw
昨日のうちに在宅勤務しように細工したパソコンを職場から運び込み普段はMacが置いてあるパソコン机にWin機を設置して通信テストまで終えてたのであっさりシステムに接続できましたが、サーバに繋がんない(^^;;
まぁ、そう言うシステムだからこそ普通に家から会社のシステム(正確にはGoogleさんの法人システム)に繋がってます。
必要になりそうなファイルは前日にGoogle driveへアップロードしておいたし、在宅時は主にはメールの処理なのでほぼ大丈夫。
あとは何か必要なら会社に電話してメールしてもらえばOK。
と言うことでなんやかんやしながらお昼。
会社の在宅勤務の注意事項に「運動を適度にしましょう」だったので少し歩いて商店街の居酒屋さんまでお弁当買いに行きました。
行き帰りに着物古着のリサイクル屋さんでいい色合いの布マスクがあったので思わず衝動買い。
お店の方が「大島です❤️」と仰ってました😄
気に入った柄があったらつい手を出して買っちゃうので洗い替えがたくさん出来ました。
でも、どうせ使うなら気に入った柄とか素材が良いしね〜
4種類ほど布マスクを買って使ってますが僕の顔には着物屋さんのマスクがあってると思います。

午後もパソコン机の前に座ってメールやら電話でお仕事。
会社から支給されてる携帯は会社の内線が通じるので在宅だろうが会社にいようが電話してくる側は僕がどこに居るか判りませんw
僕も必要がなければ在宅とは言わないし普通に対応してました😆
通常会社に出勤していればバスの時間まで仕事を続けますが、在宅なので17時半にパソコンの電源落としてお仕事終了!
まぁ、なんかあれば電話かかってくるでしょうしw

監督と二人で夕食の買い物に出かけて本日終了〜
明日は普通に出勤だ!
Posted at 2020/04/22 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活
2020年04月20日 イイね!

ついに始まった!

在宅業務!
僕の勤務するデポは技術屋さんは車通勤ですが営業職はバス・電車通勤。
なので在宅勤務対象もまずは営業職。
で、営業部門の女性2名は車通勤なので通勤での感染リスクが低いので通常勤務。
デポの長は徒歩で通えるし、部門責任者なので通常出勤です。
しかし、営業が家にいたらどうやって物売るんだとw
怪しい電話勧誘で売るとか(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
まぁ、感染リスクを少しでも減らすためということなので従いましょう。
しかし、既に打ち合わせとか予定が決まってるのでそれを外したら今週は1日だけ在宅勤務。
来週も1日だけ在宅勤務が割り当てられました。
技術職も内勤の時は可能なら在宅勤務になるそうです。
Posted at 2020/04/20 21:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56 78 91011
12 131415 16 17 18
19 2021 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation