昨日は突発で急遽休暇、監督を職場に送り届けて蜻蛉返り
そんなことが起こるとは夢にも思っていませんでした
なんとか午前中にことなきを得て一安心
そう言えば帰り道で濃紺の155を運転してた女子とすれ違いました
155ってMTしかないよね?通勤されているのか?
いやいや、なかなか素敵なシーンでした
お昼を食べていると監督の赤い子の保険をかけている保険会社から事故のその後についてヒアリングの電話があったので担当者には加害者側の保険会社(日新火災)の対応の悪さをぼやいておきました
保険会社の事故で被害者とのやり取りする担当者って絶対に勘違いしている
お前らは保険会社の社員かもしれないが、被害者から見れば加害者の代行者なんだから加害者的立場でもの言えよな!
と、まぁ、こんな感じで不満持ってます>日新火災の対応
過去に自分含めて4回、被害者として4社の保険会社と話してきましたが今回の保険会社が対応も悪いし柔軟性もなく最低です。
とりあえず不満を聞いてもらって少しすっきししたのでその後は監督が帰ってくるまでの間、ウクレレの手入れ
フレットのバリが指に引っかかるのが気になったのでヤスリを使ってバリ取り

指板まで削らないように養生してチマチマ削って引っ掛かりを無くしました
今朝は朝から行動開始し
午後からウクレレのレッスンでしがこのご時世だし、どうやら先生は僕のレッスンのことなど忘れてるのか淡路島で温泉に浸かっているご様子
今日も朝風呂浴びて今度は淡路島の反対側へお出かけとかFBで書いておられましたw
なので、ちょうどよかったから電話してレッスンキャンセル
一応、課題曲は練習してそれなりに弾けるようになってはいますが監督曰く「この時期に県境超えて遊びに行くなんて・・・」と先生に対して少々お冠の様子
ここでも小さな不満が爆発しておりますw
11時頃から散歩に出掛けてからの定点観測
薄暗い商店街を華やかに飾る色とりどりの長靴

もうしばらく外飲みは我慢、買って帰ろう

変わらず美観地区の通りを眺める美男子二人

新たに生まれ変わろうとしているお店

古道具屋へ行くとこの時期恒例の麦わら帽子フェアー開催中
昨年、一ついただいたので買いはしませんが見てみると販売されているのは1980年頃のデッドストックだとか!
そう、40年ほど前の麦わら帽子だそうです
未使用新品なので綺麗で古さ感全くないのですが・・・凄い!
安いし被らなくても気に入ったデザインのがあれば壁にかけて飾るのもいいかも
折り返し地点でお腹も空き始めたので以前から一度行ってみたいと監督御所望の食堂へ行ってみました
路地裏感満載だったはずなんですが片側のお家が取り壊されて平地の休憩所になったもんだから路地感が薄れました
メニューを選んで先に精算するタイプのお店で食事は2階で摂りました

お店の雰囲気は満点ですが、お味は普通で特別の何かは無かったです
なのでまぁ、リピートはないですね(^^;;
主治医のところへ連絡を入れて白鰐さんの引き取り時間を少し早めてもらうことにしました
昨日届いた例のテスターのテストもしてみなきゃならないからね(^^ゞ
Posted at 2021/05/29 14:00:06 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記