• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

クリスマス🎄

コロナ禍で迎える2回目のクリスマス。
金曜日は定時退社。
飲みの誘いがなんとなく行われていましたが聞こえないふりしてw
いつも通りに歩いて帰り、途中で何時もの花屋さんで週末の花を買い、カフェに寄り道。
監督は少し残業するようなので一杯いただいて時間調整して一緒に買い物できるようにします。
美味しいホットウイスキーとチーズ、ナッツ、ウインナーの燻製。

指で摘んで食べるので左指はしばらく香ばしい香りがしていますw

RX100は指を通すタイプのストラップ?を取り付け。
ハクバの商品でコンデジ用、家電量販店で定価の1/3以下で販売されてました。


室内撮影テストで花を写したりマクロモードでお気に入りの上野焼の猫を写したり。





クリスマスの今日は朝からヘアカット。
監督には不評の髪型ですが毎朝のセットが楽なんで継続です。
ただし、2ヶ月が限度なのでコスパは悪いw
僕を担当してくれてた見た目的に美容師には見えない体育会系の担当君は今月をもってお店を辞めるそうです。
移動が早い業界なんですかね〜

風が強すぎて午後に走る気を全て吹き飛ばされてお昼寝しておしまいw
空は綺麗だったので今度は風景モードで撮影。


悪くはないですが期待通りではないですね。
Posted at 2021/12/25 18:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2021年12月23日 イイね!

RX100とお写ん歩

メモリーカードもセットしてとりあえず室内で試し撮り。

プログラムモードで写しましたがなんか明るすぎw

今朝はいつも通りに起きてはみたけども、今年祭のご休暇でお休み。
急ぎの仕事だけ7時頃からやっつけてその後はウクレレ弾いたりアマゾンプライムみてからRX100を連れてお写ん歩。
モードは「プレミアムおまかせオート」が機能てんこ盛りで良さげな感じなので選んでみました。
もちろん、JPEGじゃなくてRAWファイル書き出しです。





結論的にはなんも考えず写してもそこそこ綺麗な写真が撮れます。
でも、現像するときに拡大してみたら100%が限界でそれ以上に大ききくすると画像が荒かったです。
やっぱり一眼レフには敵わないねw
Posted at 2021/12/23 16:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年12月19日 イイね!

新しいの届いた!

新しいの届いた!新品じゃないですけどw
以前から気になってたSONYのコンデジ。
RX100とRX1(コンデジとは言えないか(^^;;)ですがRX1ならばミラーレスと重量的に大差がないように思えて一旦は検討を放置。
そして、シグマのDP1sに心が動かされたけれども思いとどまる中で再び気になり出したRX100。
調べると初代が軽量でコンデジ感もあり良さげ。
持ち歩く機器なので軽さは大事です。
調達はヤフオクにメルカリにネットショップと探しましたが結局ヤフオクで落としました。
受け取りの関係で土曜日の夜に再配達指定して物は受領。
届いた物は状態も良くて綺麗。
とりあえず設定をα7iiベースで行い、後は実撮影という時点でメモリーカードがないことに気づくw
事前に手配しとけばよかった(^^;;
慌ててAmazonさんへ頼みました。
以前なら家電量販店がすぐそばにあったのに閉店しちゃって不便になったなぁ〜

今日、届くはずだったのですがそれ以前にお仕事のトラブル発生で午後から現場入りで1日潰れてしまいお試しなしで週末が終わります(^^;;
とりあえず帰宅したらメモリーカードが届きましたが・・・手元にあまりカード1枚発見w
まぁ、トラブルが解決しないとお写ん歩にも出られないので早くてクリスマス。
遅くなれば年末年始になりそうです。

白鰐さんの維持ドライブは土曜日の夜、買い物ついでに走らせたのでヨシですw
Posted at 2021/12/19 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2021年12月18日 イイね!

準備を始めないと

気がつけば来週末はクリスマス!
と言うことは・・・そろそろ年賀状も準備を始めないといけない。
その前に孫ちゃんへのプレゼントも準備しないとw

金曜日の通勤時、会社の近くで事故があり道路が通行止め。
最寄りのバス停までは行けるけども渋滞で到着時間未定とのアナウンス。
以前も似たようなことがあり1.5時間ほどかかったことがありました。
とりあえずバスに乗りすることがないのでLINEで娘に孫が今欲しいものを教えてもらいAmazonさんで物を選んで買い物&発送手続き完了!
でも、まだまだ会社には着かず諦めて途中から歩いて出勤しました(^^;;

ちょっと厳しい仕事が進んでいたのでトラブルと週末がなくなるかな?とか思ってたけども仕事はなんとか無事に進んだので18時に退社。
風がきつく、雪が舞い散る中、歩いて帰って何時もの花屋さんでお正月飾りとクリスマス飾りを入手。
流石にこの風で花を買って歩いて帰れませんからね(^^ゞ
お正月飾りは年賀状用写真データに使いたかったので早めの入手です。


今日は雑貨屋さんから連絡をいただいていたので干支の置物を買いに朝から出かけました。
10時過ぎの美観地区は人もまばら

こちらの紅葉は綺麗に色づいているのですが、紅葉を映すと交通標識も入り込むので困り物ですわ(^^;

美観地区のみうち雑貨店さんで昨日届いた2体のうち1体を購入。
今年は干支物需要が高く、なかなか作品が入ってこないんだとか。

僕的にお気に入りの作家さんで昨年も彼の干支物を買いました。

その後は監督が早々と3回目接種に行くので病院まで連れて行きました。
監督、土地勘ないしw
2回目までは職域接種でしたが3回目はまだ始まってないそうで、打てるなら今のうちにと言うことで当日予約という荒技で接種しました(^^;;

帰宅後はメダカの屋内飼育へ切り替えやら年賀状ネタ作りのための撮影やらと屋内作業を終わらせてから週末のランニング。
僕は午後の方が走れるのですがこれはどうも体内時計と関係がありそうです。
区画整理が進むエリアを走り抜けてラン終了。

白鰐さんを動かさなかったので夜ドラするか明日朝か・・・
倉敷じゃぁ夜ドラするのに適したところがないからなぁw
Posted at 2021/12/18 16:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2021年12月17日 イイね!

気がつけば

白鰐さんにいいねが305も付いてました(^^)
乗り始めて4年と半年、そろそろ体に馴染みました。
自分で言うのもなんですがなかなかいい選択だったと思います。
スポーツカーとして、今となってはかなりコンパクトな車体。
実用性の高い積載スペースがありながらエンジンはミドシップとスポーツカーの王道レイアウト。
ちょっと野暮ったさが残った外観と実はかなりグラマラスなボディー。
街中でも郊外でも意外と周囲に溶け込んでやたら目立つこともない。
エンジンが直噴じゃないところもポイントかな。



いい車です(^^)
地味だけどw
Posted at 2021/12/17 22:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 3 4
5678910 11
1213141516 17 18
19202122 2324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation