• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

おフランスな午前

休日、朝から鰐と蛇の健康管理。
まずは先週やっと戻ってきた白鰐さんのお散歩。
倉敷ICから玉島IC〜2号線バイパスでご帰還。
次は青蛇さんでルートは同じ。
MRの2座スポーツカーとFFのベルリーナ。
方向性全く違うけども車好きの心をくすぐる2台。

2台のお散歩中、今日はおフランスな車に出会いました。
最初に出会ったのはシルバープジョー406クーペ。

まさにこの色で同世代か少し上のご夫婦が乗られてました。
運転されてたご主人と思われる方は目線で青蛇さんを追われてたような気がw
一時期、連島辺りの中古車屋に青の406クーペが置いてありかなり惹かれました。

406クーペはMTが無いと思っていたのですが、ネットで中古車を調べると1998年の406クーペにMT車がありましたが、登録が2010年で並行輸入車の様です。

次がゴールドのシトロエンで多分C6。
こんな大きなシトロエンにお会いするのは初めてかもしれません。

こちらは明らかに年上な方が運転されてました。

他には確実に年上なご夫婦が乗られていた987?ボクスターもすれ違いました。
ただ、前出の2台のフレンチ・セダンに比べると白いボクスターは地味ですねw

Posted at 2022/11/05 14:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2022年11月04日 イイね!

地元散策

朝は監督が出社なので監督の時間に合わせて出社。
監督の職場近くの駐車場で別れて出社すると会社は休みですが数名出勤してました。
2時間弱で仕事は終えて歩いて帰るですが午前10時前から
先日、お接待のお店を探すために地図を見てて気になるお店を発見。
そこで、帰り道に少し寄り道してみることにしました。

位置関係は頭に入っているしGoogleさんもいるので大丈夫。
普通にウォーキングモードで歩き始めました。
第一印象が固かった新しいニューバランスの880ですが10kmほど歩いて足に馴染むとヒールのホールド性能が高いのがありがたいです。

普段なら陽がどんどん暮れる中を歩きますが、今日は普段と異なり陽が高くなるのでなんか前向きな気分w
2号線を越え市役所を越え美観地区の南側交差点で信号待ち。
RA Coffeeの開店準備に忙しいS女子に挨拶してから美観地区回りで目的のお店を目指しました。

目的地に着く前に気になる食堂を発見。

最近、ネットで評判の美味しいご飯屋さんじゃなくて普通のご飯屋さんを探していてアンテナに引っ掛かりました。
まだ、開店前なので次の機会にご飯を食べに来ようと思います(^^)

気になる食堂から数分、目的のお店はありました。

開店して1年が経つそうですが、この道は通らないので気が付きませんでした。
しかし、看板には見覚えがある気がする・・・・


家に帰る方向で歩き出すと郵便局の駐車場があり、前を通るたびに赤い車の褪色という現実を目の当たりにします(^^;;


結局、普段の帰宅ウォークより1kmほど多めに歩きました。
Posted at 2022/11/06 17:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2022年11月03日 イイね!

大阪出張

一応、仕事で日帰りしました。
場所は・・・大正の京セラドーム

新大阪から御堂筋線で難波まで行き、難波から阪神電車。

阪神電車に乗るけど元々は近鉄の難波駅なので奈良派な広告。

二駅で到着したらドーム球場がありました。

この辺り、大阪ガスのガスタンクしかなかった記憶です。
もう、30年以上までの記憶です。
辺りの変わり方、昔の面影なしです。
と、思ったけどもガスタンクはまだありました。


約束の時間より早く着いたのであたりをうろうろ。
球場内も2階は球場をくるっと回れるので歩いてると・・・手形発見。
野球選手の手形だろうと思いつつ、よく見てみると・・・ミュージシャンじゃん!
セリーヌ・ディオン

ミック・ジャガー

京セラドームでライブしたアーティストの手形なのかな?

無事に仕事関係者と合流して道頓堀に移動。

もちろん目的地はグリコの看板(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
心ゆくまでグリコ看板前で写真を撮ってもらいましたw
カールおじさんと記念撮影できる場所もできたんですね。


道頓堀の東端まで行ってから引き返し大阪だからお好み焼きと順番待ちしてお好み焼き屋に入りながら焼きそば食べてきました(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
さらに、明日はゴルフで早起きだったり通常勤務だったりするのでこのまま帰ろうということになり難波から地下鉄乗って新大阪へ戻りましたw

新大阪で解散して各自お土産散策。
蓬莱の豚まんを買おうと思いましたが、行列が長そうで・・・
新幹線を遅らせるのも嫌なので並ばずに買えた堂島ロールにしました。
Posted at 2022/11/03 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 4 5
678910 11 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation