• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

雨上がりの海岸

午前中の白鰐さん査定を終わらせて帰宅。
青蛇さんの維持ドライブへ出ようとしたら、雨orz
雨なら散歩に出られないので青蛇さんでお昼ご飯兼ねて少し遠乗りドライブ。
沙美海岸にできたカフェを目指して青蛇さんを走らせました。

が、カフェの場所がわかりません(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
とりあえず海岸の駐車場に車を入れるとハンバーガーの幟が見えたので食べてみることにしました。
バーガー屋さんからの眺めは海岸感強くていい感じ。



まぁ、寒くなければですが(^^;
当然ですが屋外イートです。

この手のバーガーにしては野菜多めでジャンクフード感はありません。
まるでハンバーグランチですw
海が見えるロケーションの雰囲気込みで食べるのがおすすめです。

海を背にして写真を撮るとパームツリーの向こう側に日本の里山が写り込みますw


久しぶりの外ご飯でした。
Posted at 2023/01/15 17:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ
2023年01月14日 イイね!

雨上がりの散歩

1日、引き篭もるつもりでしたがお昼前に雨も上がったのでいつものコースを散歩。

天気の良い日の散歩と撮影が好きですが雨上がりの散歩もいいですね。
正月も冬休みも終わり、朝のうちの雨もあり人が少なく散歩には快適でした。



老舗の料理屋さんの飾り


この雑貨屋さんは今風の雑貨屋さんではなくて昔ながらのお店。
なので、こんな箒も手に入ります。


本物のJAZZバー、玄関に新しいキャラが


路地裏の蝋梅、もう花を咲かせてました


板壁と自転車


少し湿った赤煉瓦と着物女子


小さい人の忘れ物


家に戻り、おやつで補給したら今年2回目のランニング。
しんどくない程度に走った結果、いい感じに気持ちよく走れました。
きっと、寒くなかったのが要因でしょう(^^)
Posted at 2023/01/14 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2023年01月14日 イイね!

白鰐さん、査定される

予報通り、週末は雨になりました。

今週初めに155を購入した滋賀県のお店から年賀状が届きました。

1300ジュニア・ザガートを自分車に買ったそうです。
このお店、店主が自分用に買った155を仕事で契約しているカーセンサーに載せたところを僕に見つけられて買われちゃったです。
なので、以降は自分の車で手放す気のない車は掲載してなさそうですw

今年最初のNM。
いつものチェーン店カフェにとうちゃくしましたがこの後に及んでまさかの21時営業終了orz
コロナ厳しい自粛期間も23時営業で頑張ってたのに・・・
揃ったメンツで代替え店を探し、近くのコメダ珈琲へ移動。
どちらも中京系のチェーン店なのでおんなじようなもんですが、何時ものチェーン店珈琲屋さんの方が大人感がありました。
とは言え庶民的なお店なので周りを気にせずおしゃべりできるので気楽ですw

白鰐さんは今年、手放す予定なのでこの並びを見るのもあと少しの間。

絶賛買い手探し中ですw
ちなみに前出の車屋さん曰く、「ケイマンは手放さない方がいいと思います」って言ってました。
155がいつ壊れるかわからないからw
僕的にはケイマンが壊れたら修理するお店に悩むところですが、155なら壊れてもなんとかしてくれるお店を何軒か知ってるので安心です(^^ゞ
ポルシェはパーツをディーラー以外に卸さないのでポルシェ系のショップは独自ルートを確保してて正規パーツを入手可能ですが、街の車屋さんはパーツ入手ができずに困ってます。
しかも、白鰐さんの主治医は閉店していて面倒を見てもらえるお店が近くにない状態なので、残すなら155ってことになります。
元々、5年経ったら手放すって決めて購入した白鰐さんなのでそろそろ引き取り先探しです。

で、今日はみんカラでブログ書くついでにカークルで査定をかけたら電話の嵐w
明日、2社の査定で来週も1社査定が決まりました。
値段と条件次第で決めちゃうつもりです。
Posted at 2023/01/14 17:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ
2023年01月09日 イイね!

小春日和

年末の寒波は全く知らずで過ごしたせいか、気温と服の選択がイマイチ上手く選べてません。
この三連休はのんびり朝寝坊して過ごせました。

今日は朝から赤ちんさんのタイヤ空気圧調整。
白鰐さんのところまでいけばポルシェ純正エアコンプレッサーが使えるのですが、車を動かすのが面倒で自転車用空気入れで行いましたw
車の空気バルブはアメリカ式なのでMTB用の空気入れが使えるので3年ぶりに引っ張り出して空気を入れました。
補給前は1.8Barと低めでしたので標準の2.2Bar まで補充。
4本入れ終わる頃には汗かきました(^^;

午後はお散歩。
ショッピングセンターも美観地区も昨日に比べると人は少なくて散歩するにはちょうどいいです。
珈琲屋さんによってマスターと雑談しながら美味しい珈琲をいただいたら散歩再開。

お昼を食べてないので帰宅しておやつ兼用でアップルシナモンパンと紅茶をいただきました。


休憩してから今年初めてのランニング。
昨年の12月8日以来?
1ヶ月ぶりのランニングもペースを落とし、距離も短めでのんびり走れました。

年末から色々ありましたが、ぼつぼつ日常が戻り始めてます。

Posted at 2023/01/09 22:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活
2023年01月08日 イイね!

お散歩とドライブ

今朝は早起きして朝市に出かけるはずが・・・orz
すっかり寝過ごして慌てて出動。
三村珈琲はバス営業してたのでカフェオレをいただき、総社のパン屋さんのパンと陶器の器を一つ買いました。

お昼ご飯を兼ねてお散歩。
すっかりお気に入りのうどん屋さん(いつも蕎麦を食べるけどw)で天ぷら蕎麦をいただきました。
エビ、カボチャ、蓮根、ちくわともう一品の揚げたて天ぷらがついて六百八十円は破格!
血糖値を下げるために散歩継続w

アメリカ雑貨屋さんの信号機


素敵な暖簾


午後になって青空が見れました


森田酒造さんの新酒


もちろん購入


美観地区とヨタハチ


美観地区には晴れ着姿の新成人があちこちに


肌寒い時に見ると食べたくなります


帰宅後、友人のインスタ写真を見て海岸線ドライブへ。
白鰐さん初乗りで海岸線かから笠岡を経て矢掛〜真備〜倉敷ドライブ。
西日本豪雨の影響で通行止めだった旧市街を抜ける道路が復旧してました。
4年ぶりに真備の町中を抜けて帰りました。
Posted at 2023/01/08 19:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3456 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation