• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

今月の三連休




2019年は津和野〜萩〜下関を巡ってましたが、今年は倉敷。

週末はトネリコさん、いつ伺ってもカラフルで映えますね〜




翌週誕生日の監督向けにいつもよりお花増しで束ねてもらいました。


連休初日は予定がたくさん。
まずは朝からコロナとインフルエンザの予防接種。
予防接種後なので激しい運動と飲酒は避けるように釘刺されました(^^;;

続いて、地下でやってたハロウィーンイベント見学。
コスプレイベント(仮装とはもう呼ばない)も同時開催だったので雰囲気概要(^^;;
午後はヘアカットに向かい、今回のカットはアップではなくて流してまとめてくださいと言われました。
できるかな・・・
監督は髪を染め直すので少々時間がかるため、僕はそのまま散歩へ。

ペットの糞害対策看板が可愛い


いつの間にか閉店していた焼肉屋


路地裏の焼き鳥屋はベーグル屋に変わってました


駅前のトヨタレンタカーにはGRヤリスのレンタカー

借りれるんですね〜

ヘアカットが終わった監督と合流して監督お気に入りのケーキ屋さんで待ち合わせ。
僕はオレンジ、監督は葡萄の乗ったケーキを選びました。



お休みですがお酒も飲まず、23時頃に寝ようとしますがコロナワクチンを接種した左腕が痛んで寝る体制がうまくとれずorz
インフルエンザワクチンを摂取した右手は痛みがないのは皮下注射だからかな?
Posted at 2023/10/08 08:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2023年10月07日 イイね!

秋が始まった



流石に10月になると秋がいきなり始まりましたね〜
下期に入り出向で僕の部下になった若手を連れて東京へ出張。
本社や工場をめぐり要となる人を紹介して回る。
夜は同じく出張で上京しているお客と待ち合わせて阿佐ヶ谷で飲み(^^)

焼き豚屋で肉三昧


向かい側はタイ屋台居酒屋だそうです

タイに屋台はたくさんあったけど、居酒屋は見たことないぞw

吉祥寺といい、高円寺といい、昭和感がある中にもあたらいいお店があったりしていいエリアですね。
僕的には阿佐ヶ谷がすっかり気に入ったので次の状況時にはもう少しモヤモヤしたいですw

ホテルは立川、初めてのホテルでしたが室内は・・・

この感じなら普通です。
でも、少し左に振ると・・・

台所と鍋釜がありますw
長期滞在向きのホテルなのか、元はウィークリーマンションなのか・・・

で、バスルームに入ると・・・

ラバーダックがこちらを向いてましたw

お持ち帰りOKらしい

もちろん連れて帰りました。

翌日は15時までは仕事。
そこから1時間ほど同期と雑談してから岡山へ戻りました。

お弁当はいつもの横浜チャーハン弁当


新幹線の公衆電話はサービスが終了したんですね。


半年ぶりの状況でしたが昼の街も夜の街もすっかり元通り。
ただ、本社も工場もまだまだマスクが必須的な雰囲気だったのが意外でした。
街ゆく人も建物から出たらマスクを外す人が多かったような気がしました。
Posted at 2023/10/07 20:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2023年10月01日 イイね!

牛窓ミート

コロナ禍に何回か開催された牛窓ミート。
あれ?
正しい名前はなんだっけ(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
移動制限があった頃に「じゃぁ、県内で」と友人が企画して始まったオフです。
涼しくなったので急遽開催となりました。

待ち合わせ時間に余裕で間に合うように出発。
バイパスへ出る交差点で信号待ちしていたら、変態大師匠がバビュ〜んと通過されていきましたw
よって、到着しても当然先着でした。


牛窓ミート、参加2回目で監督と1度来たので3度目のオリーブ園。
ここへ集うときは写真メイン。
今回はソニーα7ii+コシナMC MACRO35-70mm 1:3.5〜4.8とシグマDP2sを持ち込みました。

DP2sで撮影






α7iiで撮影






写し始め、α7iiがバグってしばらく写せずでDP2sメインで写し初めて似たようなアングルを復活したα7iiで写してました(^^ゞ

瀬戸内の展望が望めるオリーブ園、望遠鏡は無料解禁になってました。


定番の展望台にあるカフェでお茶してカメラ・車・自衛隊談義w
そろそろ、いい時間になったので界隈では一押しの和食屋さんの「唐子」さんへ移動。
今時、昼食の定食がほぼ各品「1,100円」と超お得。
今回は監督が刺身定食の並、僕は天ぷら定食をいただきました。



お部屋からの眺めも素晴らしく、トイレ以外はおすすめですw



その後はマリーナに場所を移して、食後のお茶を飲みながら今年のツーリング場所をあれやこれや。

ツーリングの目的地も決まり、ここで解散となりました。

こんな気の企画者、まちゃくんありがとうございました。
Posted at 2023/10/01 18:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 9101112 13 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation