• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

飲みっぱなし

新型コロナ感染症が5類にいこした4年ぶりの年末、呑みの席が増えてます。
今月に入り、6日顧客と会食、7日職場忘年会、9日ジョニー忘年会、11日社内飲み会、13日顧客と懇親会、19日元部下と会食、21日顧客と忘年会。
これでも2件、別の忘年会をお断りしております(^^;;

さて、13〜14日はお客と神奈川県まで同行出張。
岡山駅で久しぶりに見かけました。

そういえば、在来線の車庫には新型の特急やくもが1編成止まってました。


朝から移動して午後は日野市で仕事。
駅の立ち食いそばを食してから工場へ行って技術部門と打ち合わせ。

16時ころから川崎へ移動。
かなり久しぶりの南武線乗車でしたが乗客が多くて車窓からの眺めは楽しめませんでした(^^;;
久しぶりの川崎泊ですが最近はこんなのが推しになってるんですね>川崎駅前



翌日、ホテルのコーヒーがまずかったので改めて駅でコーヒーを飲んだらドーナッツ一個サービスでした。


10時頃から顧客と当社工場で視察を行い15時頃に終了。
タクシーを頼んだら1時間待ちorz
都会ってそんなにタクシーの数が減ってるの?

バスで川崎駅でまで戻り、ここで解散。
顧客も四方八方に分かれてそれぞれ残り時間を各々の楽しみに使うようです。

品川から新幹線で倉敷へ戻り今年最後の出張もおしまい。
いつも通り、ビールとハイボールを1缶づつ買って崎陽軒の焼売をつまみながらどっぷりと読書に浸かりました(^^)

あとは来週、顧客との忘年会でお泊まりも最後になる予定です。
Posted at 2023/12/16 21:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2023年12月09日 イイね!

ジョニーで忘年会

今回は6日、7日と飲みがづづき、週明けも飲みがあったので一度は断ったのですが、どうしても神戸に行く用事ができたのと前日の休暇取得が確定して監督も土日休みが確定したので急遽参加表明しました(^^)
金曜日に孫のところに届ける土産を買いにお気に入りのケーキ屋さんに行くと臨時休業(^^;
そこで、重要文化財の建物で古民家カフェという大胆なお店で焼き菓子購入。

続いてすぐ近くのイチゴの直売所に行きましたが既に閉店orz

翌日は10時頃に倉敷を出て12時頃に神戸の自宅に到着。

所用を済ませて娘宅にお土産を届けてから時間があるのでのんびりと下道で宿泊先の尼崎迄懐かしの道ドライブ。
自宅から西神中央抜けて名谷から妙法寺に出て三木街道で板宿。
板宿から山麓線で神戸の山手(下町)を走り抜けて山本通り(異人館エリア)から新神戸に出て山手幹線で御影まで行き、南下してR43で尼崎入り。

板宿から山麓線〜山本通りのルートは神戸らしい街並みが見られるおすすめのルートです。
山手幹線で右折待ちの旧ミニ乗りの方が神戸山手の街に妙にマッチしてました。
次の車はやっぱり旧ミニも候補から外せないなぁ・・・

ホテルにチェックインしてすぐに迎えのぽんじさんがきてくださったのでうどんちゃんに渡すギターを忘れずにしっかり積んでもらって会場へ移動。
しかし、少し早すぎてギターをお店に預かってもらい駅まで歩いて1時間ほどお茶して時間潰ししました(^^ゞ
今回持参したギターは高校入学祝いで買ってもらったグレコのフライングVモデル。

弾かないまま放置しても仕方がないし、気に入ってもらえたのでお譲りすることにしました。

定刻通り忘年会は開始。
基本はアルファロメオ乗りの集まりですが音楽も好きだし、プラモデルも好きだし、ミニカーも好きだしと多趣味です。

ぽんじさん作の155のラジコン1/10サイズ

メンバー的にはほぼ、先月の二次会メンバーで構成されていて久しぶり感は全くなしw
車の話他いろんな話題で盛り上がりましたが、最後の方は若い方へおじさんからの音楽昔話に花が咲きました。
例えば「マイケル・ジャクソン」の「ビート・イット」のギターソロはエドワード・バンヘイレンが弾いてたとか、バッキングでTOTOのスティーブ・ルカサーも参加していたとかw
途中、個人的に休憩(居眠りともいう)を入れて0時過ぎまで楽しい時間を過ごしました。
御多分に洩れず、タクシーがなかなか捕まりませんでしたが皆さんのお力で1台見つけていただいて無事にホテルに戻り就眠。
翌日は8時過ぎから行動開始して倉敷へ帰りました。
いつも通り、バイパスで龍野まで行き七曲で相生市内入り。
七曲で黒の911(964)とすれ違いましたが、やっぱりかっこいいですね(^^)
山越えで赤穂入りして坂越の町に寄り道してから赤穂ICで倉敷まで。


赤穂から乗る車は少ないので乗ってすぐにPAもガラガラ。
その後も順調に進み、あっさり倉敷に到着。

1ヶ月ぶりのお泊まり宴会参加でした。
Posted at 2023/12/16 21:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜会・朝会・オフ会 | クルマ
2023年12月02日 イイね!

師走入り!

ついに12月になっちゃいました(^^;
トネリコさんに松ぼっくりを使った素敵なツリーがあったのですが値札がなかったのでスルーしましたw


花はカーネーションで素敵な色合いのがあったのでそれを基本にまとめてもらいました。


今日はお昼前に近くのマルシェに行ってみました。
午前中なのにこの影。


僕はビーフシチュー、監督はキーマカレードッグ。


どちらも美味しかったのですが、僕的にはキーマカレードックの方が好みでした。

食後はいつものコースを散歩
商店街の売り出しの抽選会場は空き店舗内となりました。

担当される方もこれで少しは職場環境改善ですね。

クリスマス探してウロウロ。





美観地区を抜けてカフェで休憩。
新しく採用になった女子、来週から独り立ちとか。

頑張れ〜!



倉敷川に出て大原家の紅葉を映してると、白鳥がフレームイン


喫茶店の蔦もずいぶん落ちてしまったけど、この窓にはいい感じで葉が残ってました(^^)
Posted at 2023/12/02 17:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation