• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

七夕ドライブ

今朝は監督から御用を言いつけられたので9時前に出動して吉備路へ。
天気も良いし、昨日車を洗ったので国分寺の五重塔をバックに写真撮ってきました。





こういう写真は撮れますが、都会的な写真を撮ろうと思うと良い背景が思いつかない。
そういう時に岡山って田舎やなぁ〜って思いますw
Posted at 2024/07/07 10:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ
2024年07月06日 イイね!

久しぶりの洗車と初夜市

来週の海の日三連休は久しぶりに大阪へお出かけ。
青蛇さんは好調ですが、5月の車検で洗ってもらって以降は乗りっぱなしだったので土曜日に気合い入れて洗車。
自分で洗いに行くのはかなり久しぶりです。

9時前後に最寄りスタンドに到着したらタイミング良く、前の車がほぼ終わりで待ち時間なしでした。
いつも通りのコーティング車用洗車コース500円で埃飛ばし。


立体駐車場に停めているので雨風はそれほど当たりませんが、埃がやはり舞うのか停めておくとうっすらと埃をかぶってます。
一度、1階に停めた時は2階を走る車の影響で2階へ停めるよりも埃がたくさん積もってました。

洗車機から出て、拭き取りスペースで水気を払ったら戻って駐車場でボディーコートを塗り塗り。
雨風に直射日光がほとんど当たらない立体駐車場なので青空駐車の時よりコートの持ちが良くて助かります。




その後、今度は自分の足で走りに出ましたが10時前ですでに30度と暑過ぎ(^^;;
途中で諦めて飲み物買える自販機まで頑張りましたが、まさかの新500円玉未対応自販機orz

今日から始まった夜市へお出かけ。
毎年、初回は大勢の人で賑わう夜市。
今年もかなり大勢出ていたようですが例年より遅めに出たのでひと回りしたら小中学生は既に帰宅したようで大人か家族連ればかりになってました。
しかし、それに紛れて塾帰りの小学生達がちらほら。
夏の暑い時の気分転換になれば良いのですけどね(^^)

ふらふらと眺めて歩いて戻りには目星をつけてたお店で生ビール!

このお店が一番、カップが大きかった(^^)

残念なのは夜市といえばたこ焼きなんですが、一軒も出てませんでした。
夜市でたこ焼きとビールがあれば幸せになれるんですけどね〜
Posted at 2024/07/07 10:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青蛇さん | クルマ
2024年07月05日 イイね!

まだ、梅雨明けしない

連日猛暑ですがまだ梅雨明けしていない倉敷市です。
暑過ぎて寝付けず、睡眠不足の1週間でした。

歳なんで紫外線から身を守るために昨年からランニング用のサングラスとか帽子とか使っています。
さらに今年は帰宅時のウォーキング用に帽子とサングラスを調達。
サングラスは今年流行りのデザインでチョイス。


帽子はワークマンの980円帽子が良かったので二個買って監督と二人で使っています。

そして、孫2号が動物のシールを貼って遊ぶ本でバクだけ「マレーバク〜!」って言ってたのが耳に残ったのでプレゼント用に調達しましたw

木彫りの動物作家「川崎 誠ニ」さんの作品をかちゃぽんにした樹脂のバクです。

月曜日は広島から来客があり、会食。
ホテルに送り届けようとしましたが2軒目行く気満々の二人を連れていつものお店へ。
しかし、月曜日の21時にまさかの満員でお客様は仕事関係者。
早々に退散して数年ぶりに倉敷のとあるバーへ。
最後に行ったのがいつか思い出せないくらい前に行ったきりでしたがまだ営業してました。
ここで、スコッチをロックでいただきながら話をして無事に解散。

で、毎日早めに寝ているのですがこの時期で熱帯夜なので寝つきが悪く睡眠不足が続き午後の内勤は睡魔に襲われて仕事になりません(^^;;
木曜日の夜は23時過ぎてるのに誰か電動工具でなんか切断している音で目が覚めましたorz

木曜日の帰り道、歩道まで車をすすめて出待ちする車が多くでうんざり。
でも、歩道を歩く人影がないから誰も来ないと判断されても仕方がないかもしれないと思っちゃいました。

地方の人ほど、歩きません。
歩くのは免許持ってない子供か体ためにランニングやウォーキングに散歩してる人くらいですw

週末に寄る、花屋のトネリコさんは駅近くのアリオ倉敷に新店舗を開店。
賑やかしに寄ってみました。

通常、畑から刈り取りしてお店に並ぶまで3日かかるところ、今回はオーナーさんが花農家さんまで引き取りに行ったので2日目には店頭販売と鮮度抜群のひまわりがたくさん並んでました。

金曜日も歩いて帰り、晩御飯のおかずはシシャモのアヒージョ。

これが結構美味しく、見た目もいい感じで久々のヒットでした(^^)

梅雨の合間の晴れ間が強烈過ぎた1週間でした。
Posted at 2024/07/06 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 5 6
78910111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation