最近、フィアット・アバルトの販促フェアーの来店記念品に気になるものが多い。
前回はアバルトのボトルが気になり、ちょうど赤チンさんの車検でディーラーへ行くので事前登録していただきました。
今回はフィアット・ドブロの限定車販売でフェアーがあり、気になる色だったし記念品も気になったので友人が参加している写真展を見るついでにディーラーへ行くことにしました。
実はその間にアルファロメオも挟もうと思いましたが乗りたかったステルビオの試乗ができなかったのでパスしました。
金曜日は22時くらいに就眠したので6時には目が覚めて1日がスタート。
9時頃から酒津まで散歩して今年最後の桜を楽しみました。

写っているのは知らない人ですw
その後、城下の
ラビアンカフェへ。
倉敷〜岡山間は旧2号で向かいましたが目立った混雑もなく城下到着。
いつもの地下駐車場に入るレーンに入ったらまさかの満車表示。
レーンに入る前に満車が判るようにならんのか・・・
ラビアンカフェ南側のコインパーキングに停めて入店。
既に在廊していた友人と彼の知人さんとでしばし過ごし、展示を見学。
今回のテーマは「宵まち写真展」、夕方から夜にかけての写真が飾られていました。
今回で4回目のラビアンカフェは城下の禁酒会館にあり、上の階にフランス雑貨店があるらしいので初めて訪れましたがなんと昼休み中(^^;;
めっちゃ急階段登ったので各階しっかり見て回りました。
お昼は城下付近の和食屋さんでいただき、予定通り帰り道でフィアットディーラーへ。
駐車場にアルファロメオ155を停めるとディーラーの方が「良いですね〜!!」にこやかに出迎えてくれました。
世代的には近い方でおそらく元はアルファロメオ担当者ではないかと。
フェアーの対象車両はこちら↓

実車を見ましたが良い色で、僕がドブロを買うならこの色を選びます。
以前試乗した白みたいな商用車感がなくなり、良い感じです。
この特別仕様は日本で企画されたらしく、ステランテスGrでお互い情報共有しながら特別仕様を企画してるそうです。
一通りお話も聞けたのでお暇。
もちろん、来店記念品はしっかりいただきました。
気温上昇していたのでエアコンの効き具合を試してみたら・・・効かない(^^;;
温風しか出てこないのでやっぱり、冬場にガスが漏れてしまったようです。
来週末、主治医のところでガスを入れてもらいましょう。
Posted at 2025/04/12 19:24:06 | |
トラックバック(0) |
青蛇さん | クルマ