• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyake-L880Kのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

フェラーリ コンシソ

フェラーリにこんなクルマがあったのですね。



328コンシソ。初めて聞いた。1993年

まあ、これが仮に300万円でもいらないかな。いくら性能がよくても、あまりにかっこ悪い。進撃の巨人の車力の巨人のようだ。
Posted at 2020/10/13 08:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

スポーツマフラー

すごい、ほぼストレートの触媒を搭載したマフラーが登場したようです。



これで合法というから、すごい。S660に適合するのか、調べてみたいところです。

Posted at 2020/10/08 12:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

日産Zプロトタイプ公開

日産は新型Zプロトタイプを公開したようです。



しかしこれはないだろう。プロトタイプで本当に良かった。リアは問題ないが、この画像を見て、先行予約するやつがいるのだろうか。

噂では、400馬力、400万円という信じられない激安で登場とのこと。

スペックは最高なので、なんとか発売までにかっこよく直してほしい。

Posted at 2020/09/20 12:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

アストンマーチン ヴィクター

アストンマーチンはヴィクターを発表したようです。



かっこいい。以前ヴァンテージを発表した時もかっこいいと思いましたが、さすがアストンマーチンですね。
Posted at 2020/09/05 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

eターボがパーツとして供給

ボルグワーナーはeターボをパーツとして供給するようですね。



f1のMGU-Hと類似したシステムと聞きましたが、すべてを理解するのは難しいですね。MGU-Hはターボの横にモーターを配置したレイアウトなのに対して、写真から見たところ、eターボは向かい合うタービンの中心にモーターが配置されているのでしょうか。

以前中国のメーカーがターボを完全モーター化する提案をしていました。排気の量に関係なく積極的にモーターでタービンを制御できるので、高度な制御が可能になることや、排気を利用しないのでモータへの熱問題も解決しています。半面、ターボの高効率の主を失うことになるので、実用化されたとは聞いていません。

eターボやMGU-Hはターボの欠点を補う形のターボなのかと推測するところです。そう考えると、1000万円を超えるような車種向けでしょうか。

でも、搭載する車両が登場するのが楽しみですね。
Posted at 2020/08/08 18:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
不満もあるが出来栄えは良い。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
16年超のコペン。本当にありがとう。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
もてたいという理由のためだけにAZ-1から乗り換えた苦痛の5年間。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大好きだった車。泣く泣く手放した思いが湧いてきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation