• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyake-L880Kのブログ一覧

2023年08月02日 イイね!

Z NISMO

Z NISMOが北米で発売されるようですね。



日本ではないので、あまり意味はないのですが、
420馬力で、990万円だとか。
GT-Rに性能を近づけた感じなのでしょうか。

売れるといいですけど、やっぱりスタイルがちょっと・・・
Posted at 2023/08/02 08:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月13日 イイね!

ポルシェEV

かっこいいけど、一人乗りですね。



もしかして、屋根もないのか?
かなり思い切った仕様ですが、市場に出ることを祈りたいですね。
Posted at 2023/07/13 17:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月09日 イイね!

次期ロードスター

次期ロードスターなにかと騒がれていますね。



持続可能な社会に向けて、ロードスターを代表とするスポーツカーは需要が低下している気もしますが、なんとか、マツダの看板としても続けてもらいたいところですね。
Posted at 2023/06/09 08:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

フォビアR5

 シュコダ・フォビアR5について、とても興味をもちました。



 シーケンシャル5速は昨日も記載しましたが、ペダルは3ペダルです。まあ、バイクの感覚なのでしょうね。わたしの憧れの仕様です。
 価格を調べたところ、18万ユーロ。今、円安なので、26,425,857円と、かなりお高めでした。まあ、この価格を考えると、GT-Rが安く感じる上に、高速道路ですと、GT-Rほうが、早そうです。
 それでも、シュコダとしては、異例のヒット商品となったようです。世界のレースで結果を残していますからね。

 まあ、私にそんな財力はありませんが(笑)、すばらしい車両が販売されて、レースで活躍していたことがわかって、良かったです。^^


Posted at 2023/05/12 08:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月11日 イイね!

シュコダ・フォビア


全日本ラリー選手権で、シュコダのフォビアが活躍していますね。



 シュコダのフォビアといえば、そこそこ前のWRCで活躍していた車両ですね。いろいろな事情があって、全日本ラリー選手権で走れるようになったのでしょうか。この様子を見ていると、PWRCが廃止され、S2000の車両が、入ってきたのを思い出されます。これで、独占状態だった、ランエボ、インプレッサが一掃されてしまいました。

 この車両は2015年モデルでしょうか。1.6ℓのターボエンジンですので、s2000ではなく、FIAのR5規定のようでしたね。4WD・5速シーケンシャルギアボックスにマクファーソンのストラットを組み合わせる。最低重量は1230kgで、これ以上の軽量化はできないようです。つまりは、全日本ラリー選手権で、FIAのR5規定の車両が出場可能になったようでした。それで、ヤリスも走っているのですね。まあ、ライバルの登場で、トヨタも熱くなっているのでしょうか。^^
 
Posted at 2023/05/11 08:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマートロードスターEVで復活? http://cvw.jp/b/510769/48533534/
何シテル?   07/09 12:28
Miyake-L880K
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
不満もあるが出来栄えは良い。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
16年超のコペン。本当にありがとう。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
もてたいという理由のためだけにAZ-1から乗り換えた苦痛の5年間。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大好きだった車。泣く泣く手放した思いが湧いてきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation