• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyake-L880Kのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

マツダ3



かっこいい。結果は散々だったみたいだけど。^^;;;
これからもがんばってほしい。
Posted at 2022/12/09 08:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

ポルシェ911GT3

ポルシェ911GT3は、フロントサスをダブルウィッシュボーンへ変更して登場したようですね。



ダブルウィッシュボーンが必ずしも優れているとは言いませんが、高級感とスポーツセッティングにおいては、優れた自由度と追従性が期待できます。
このモデルから久しぶりにMTも復活。まあ、出力が510馬力もあれば、PDKが優位でしょう。

ポルシェはある意味、理想形の車です。それに長く続いてる点では高く評価できます。

これからも期待したところですね。

Posted at 2022/11/01 08:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月11日 イイね!

ロータスエミーラ量産型発表

 ロータスの輸入元であるエルシーアイは、エミーラの量産モデルを展示したようです。




 意外だったのは、エリーゼ+エキシージより、4倍以上の生産能力のある工場を刷新したとのこと。これを「全世界から反響が驚くほど高かった」と公表したものの、私個人の意見としては、中国企業の傘下になったため、潤沢な資金で余裕のある工場を作ったと察する次第です。

 最後の内燃機関モデルとしたが、さらに来年には4気筒モデルを投入する見込みのようです。
 まあ、いろいろと考えるところはありますが、ロータスがこれからも市場をにぎわせてくれることを祈りたいです。



Posted at 2022/10/11 07:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

BMW燃料電池車を自社生産

BMWは燃料電池車を自社生産するようですね。



私の中では、電気自動車と燃料電池車は同じ車両ですが、選択肢を狭めないトヨタと同じように様々な可能性を探る方が、目まぐるしく変わる世界情勢を生き抜く可能性が高まると思われます。

かなりシンプルにまとめられたのが良いのですが、やっぱり複雑ですね。こういうのはスポーツカーという感じが無くて残念です。

それでも、航続距離が延び、使い勝手の良い、車両になることを願います。
Posted at 2022/09/04 09:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

フェアレディZ MT AT

Zが発売されましたね。



気になるのは、MTとATの比較。どの記事を読んでも、ATが圧倒的に早いと書かれている。私は300馬力を超えると、MTの優位性が薄れてATが有利に働くと考えており、Zは405馬力なので、そうだろうなと思う。

反面、サーキットでのタイム、ゼロヨン比較、そういった正確な数値を出すことを避けているのが実情です。
「圧倒的に早いAT」と書かれているが、それは単なる感想にしか過ぎず、ATの中では、圧倒的に早いとも取れる。

今後そういう具体的数値を記載した記事がでてくることを望みます。

Posted at 2022/08/15 09:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマートロードスターEVで復活? http://cvw.jp/b/510769/48533534/
何シテル?   07/09 12:28
Miyake-L880K
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
不満もあるが出来栄えは良い。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
16年超のコペン。本当にありがとう。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
もてたいという理由のためだけにAZ-1から乗り換えた苦痛の5年間。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大好きだった車。泣く泣く手放した思いが湧いてきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation