• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyake-L880Kのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

DCTについて

 一時期最強のトランスミッションとして期待されたDCTでしたが、日本ではあまり普及しませんでした。まあ、AT好きが妙にDCTを押してきたりすることがありましたが、わたしの感覚ではDCTとMTは近い機構だと考えています。


これなんて、2クラッチが一体となっています。すごい技術です。

 ただ、意外と半クラを多用しているようです。もちろん、渋滞がなければ問題ないのですが、半クラを多用すると、クラッチの摩耗だけでなく、熱が処理しきれなくなるようです。
 そのため、多くのDCTのクラッチは、湿式になっているようです。ただ、湿式にすると、クラッチ板がオイルで満たされるため、スリップするだけでなく、変速時の抵抗となったり、冷却用オイルが歯車のオイルと兼用しているため、トランスミッションのオイル交換が早めとなるようです。
 これよりトルクの伝達効率は90%程度と低めで、最近高性能化されたステップATが伝達効率を90%程度に上げてきたため、DCTの価値が低下しているようです。しかもDCTはステップATと比較して多段化が苦手です。

 MTの伝達効率は98%と高く維持されており、軽量で部品点数も少ない。やはり軽自動車ならMT一択ですね。
 そしてS660のファイナルギヤ。5にしてくれ~。笑
Posted at 2024/02/10 11:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

ロータリーエンジン開発チーム結成

マツダはロータリーエンジンの開発チームを結成したようですね。



発電用途には変わりないと思われますが、これからもマツダらしい車づくりを貫いてもらいたいものですね。
Posted at 2024/02/04 20:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月24日 イイね!

変速機ISIM(アイシム)

 いすゞのエルフがフルモデルチェンジしトランスミッションを刷新したようですね。




 9段変速のAT。ダブルクラッチを搭載しながらもトルクコンバータも搭載しています。
 動画説明の簡易図は6速ですが、実際は9速です。ダブルクラッチなのになぜ奇数なのかというと、1:1の直結があるからだと思います。
 これによって、誰が運転しても低燃費を実現できる見込みです。

 わたしは5MTが一番良いと思っていますが、トラックほどの車重があれば、5MTの恩恵はあまりありません。この技術を詰め込みまくったATもありだと思います。そもそもこの車はレッドゾーンが3800くらいですしね。
 というか、早く走らない車に5MTは必要ないか?笑
Posted at 2024/01/24 07:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

ダイハツ不正問題

 ダイハツは車両の安全性を確認する衝突試験で不正をおこなっていたようです。
 結果として、64車種3種類のエンジンで不正が確認されたと発表。生産中の全車種の出荷を停止するようです。



出荷停止に関する記事

 この記事によると会社の体質を浮き彫りにしていますが、これで次期コペンの話はなくなると思うと残念でなりません(それはわたしの予想ではございますが)。
 社員はいつも頑張っている人が多いと思います。また、良い車両を出してくれることを願わずにはいられませんね。
Posted at 2023/12/21 08:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月08日 イイね!

ラリー2マシン

トヨタはラリー2マシンを開発しているようですね。



売るつもりなのでしょうか。
もし、フォビアと同じくして、シーケンシャルマニュアルなら、めっちゃほしいですね。
Posted at 2023/12/08 12:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマートロードスターEVで復活? http://cvw.jp/b/510769/48533534/
何シテル?   07/09 12:28
Miyake-L880K
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
不満もあるが出来栄えは良い。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
16年超のコペン。本当にありがとう。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
もてたいという理由のためだけにAZ-1から乗り換えた苦痛の5年間。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
大好きだった車。泣く泣く手放した思いが湧いてきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation