• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

風評に負けるな!福島旅行その1 高湯温泉

風評に負けるな!福島旅行その1 高湯温泉 長男の卒業の記念に、1泊2日の温泉旅行に出かけました。休日は長男を野球活動に専念させていたので、宿泊を伴った旅行は久しぶり♪

この時季、東北は閑散期のせいかどこも値段を抑えたプランを出していますが、今回はやはり頑張って欲しくて、福島県内から選択。

福島市高湯温泉「花月ハイランドホテル」ずわい蟹&あわびプラン[本館/夜景側]¥6,980×大人2名+子供70%×2名(ゆこゆこ価格)

仙台の小学校の修学旅行先は、従来は会津地方を中心とした福島県内が主流でしたが、あの事故の影響で来年度も事故前の2割程度にとどまりそうとのこと。

会津地方の空間放射線量は仙台と変わらないのに、「保護者の不安感を完全に払拭することが難しい面もある」との理由で敬遠されているようです。

だったらとりぃ家が行くしかないでしょ~!

仙台から2時間弱で到着。風評被害の影響があると思うけど、それでも関東ナンバーのクルマが多かったです。東北人としては有り難い!
(写真手前はセンチュリーリムジンですね。レアだな~)

先日購入した線量計を、クルマのカップホルダーに入れて走行。道中の最高値は福島西IC付近の0.35μsv/h。対して、このあたりは測定下限値の0.05μsv/h以下。仙台より低いようです。


格安プランの設定がある施設なのに、ロビーも広々しています。新館があるので本館はさぞ古いか…と思いきや、部屋は綺麗にリフォームされて、古さを感じません。


標高800mから見下ろす福島市街。当然、夜景も綺麗…ですが、写真のウデがないので省略冷や汗


その名も空中露天風呂!確かに空中だ…。

山の稜線を眺めながら浸かると、仕事の事なんかスカッと忘れられます。

他に大浴場もあり、どちらも完全掛け流しで加温なしとのこと。乳白色のお湯は子供にとっても適温で大喜び。温まりましたぁ~いい気分(温泉)

注)他の利用者も入っていて撮影できず、写真は施設HPから拝借冷や汗


水素イオン濃度(pH) 2.8。かなりの酸性で、金属類は外して入浴するよう注意喚起あり。


大人の夕食とメニュー。

格安プランなのに充実しています。鮑の酒蒸しと、デザートの桜餅苺クリームが美味しかった!


子供の夕食。天ぷらがエビフライと唐揚げに化けたくらいで、このあとちゃんと刺身も付いてきたし、大人とそれほど変わらない。


大人の朝食。ご飯のほかにおかゆがあるし、味噌汁は熱々で飲めるし、日本人で良かった~的な朝食。

以前は生卵を出すところが多かったけど、最近は温泉卵が主流ですね。

夕食後、ロビー前で子供が失態をやらかしてしまいましたが、スタッフの方が親切に対応頂きました。風評被害支援と思って出かけたのに、反対にご迷惑をおかけして申し訳ない…。

地震後も見えない敵を相手に何かと大変ですが、福島の皆さんには是非頑張って頂きたいものです。

再起!福島!!

フォトアルバム
関連情報URL : http://www.kagetsu.net/
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2012/03/18 21:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 23:24
卒業旅行、良かったですね、お疲れさまです。(^-^)

高湯温泉、一度行きたいと思っていたんですよ!

手前の土湯温泉は行った事あります。

ここ良さそうなので、今度、行ってみたいです。

本当に、福島の皆さんには頑張ってほしいです。

オイラも応援し続けていきますよ!
コメントへの返答
2012年3月19日 22:14
おぉ、高湯温泉ご存じでしたか!

私は温泉名を知っていた程度で、どんな温泉か知りませんでした。

土湯は仙台から一般道で猪苗代方面へ抜けるのに何度も通った事がありますし、泊まった事もあります。

温泉もなかなかよかったです。是非足を運んで応援してあげてくださいね♪
2012年3月19日 7:51
おおおおおおおおおおお
コスパいい!
っていうか安すすぎじゃないですか~

自分も福島復興に貢献して美味い物食べたいです。
(動機が不純・・)

再起!福島!
コメントへの返答
2012年3月19日 22:21
おおおおおおおおお
安いですよね~!

東北の温泉は閑散期の冬は安いです。風評対策でさらに安くしてあるかどうかは判りません。

最初は、今回くらいは奮発して…と思ったけど、高いところに1度行くより、安いところに2回行った方がいいか~、と貧乏性が出てしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

この値段にしては、施設、サービスとも非常に充実していると思います。

私も福島復興貢献という理由に託けて、毎週ラーメン食べてますけどね冷や汗
2012年3月19日 21:52
こんばんは♪

福島もイイ温泉がいっぱいありますよね。

以前、土湯温泉に行ったことがありますが、温泉街が良かったなー。
コメントへの返答
2012年3月19日 22:23
こんばんは夜

福島は浜通り、中通り、会津と、どこに行ってもいい温泉がありますね。

土湯の温泉街、雰囲気がいいですよね。

高湯温泉は温泉街はなく、施設が点在していますが、温泉そのものは凄くイイですよ。

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation