• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

また皮膚病…

また皮膚病… 10日以上前から足の甲が少し腫れているなぁと思っていたけど、暑くてサンダルばっかり履いていたところ涼しくなってスニーカーを履こうと思ったら、履けない…。

結構腫れてたみたい👣😢

多分この時この時に罹った感染症と同じだと思ったけど、入院寸前だった当時と違って発熱もなく過ごせていたので、仕事が一段落してから病院へ。



やっぱり皮膚の感染症のようでした。蜂窩織炎(ほうかしきえん)と言うらしい。
(みんからタグに先駆者がいるようなので、メジャーな病気?)

河原の遊歩道を歩いて足が雑草に触れることが多いけど、皮膚が弱い人はサンダル歩きはよくないらしい。今年は特に暑かったから無理!今でもスニーカー履けないから無理!

ってか、マダニとかツツガムシとかは少し気になったけど、こういうこともあるのね…。

1週間抗生剤服用です…💊 6月にはかぶれで通院したし、皮膚がめっぽう弱くて困るわ~😢
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2023/10/01 00:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

木曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

新たな学習
やんちゃGee~さん

ダイソーのサンダル
pleasure-71さん

どんど焼き
チョコ父さん

via SANGACIO SG M ...
でゅわっちさん

帰り道の光景 …の巻 2023年7 ...
HITOTSUYAさん

この記事へのコメント

2023年10月1日 13:35
お大事に〜のいいねです

夏にサンダル履きNGはつらいですね
この前の観戦時もサンダルでしたね

私も昔は気にならなかったのですが、50過ぎて肌が弱ったのか?
肩とか腰の張り薬でかぶれるようになりました
年とって免疫が落ちてきたんですかねぇ😭
コメントへの返答
2023年10月1日 17:11
こんにちは~☀

あの日も靴が履きにくく、履けてもかなり窮屈だったのでサンダルにしました。
まぁあの日は9月終盤とは思えない程暑かったのでどのみちサンダルにしちゃったかも。

7年前にこの病気で高熱出したあたりから免疫落ちたなぁって思いました。
さらに歳を重ねたらどうなっちゃうんでしょうねぇ…😱
2023年10月1日 18:34
こんばんは^ ^

メジャーではないですが、珍しくもなさそうですね😣

原因がはっきりしてますね(・_・;

来年は注意しましょう(・ω・)ノ
コメントへの返答
2023年10月1日 23:10
おばんです~🌙

ちょっとした擦り傷や虫刺されなどでも原因になるのでなかなか防げないこともありそうですが注意したいと思います⚠

免疫が落ちないよう疲労を溜めないこともポイントだそうで…。
仕事はホドホドにすればいいのか!笑

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがわしほ~🦅😆 交流戦とはいえソフトバンクより上にいるという爽快感😅」
何シテル?   06/08 10:18
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 古い記事へのコメント、イイね大歓迎!悪い内容の記事へのイイねは同情のイイねと解釈します(*^-^) リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation