• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

レインモンスタースプラッシュ モニター品を使ってみました

レインモンスタースプラッシュ モニター品を使ってみました こちらで応募したプロスタッフさんのモニタープレゼントに当選しました🎯

効きそうなネーミング、青唐辛子みたいなボディ、インパクトあるね~👻🌶



ノートオーラは新車購入時にフロント+フロントドアウィンドウの3面にウィンドウ撥水を施工して貰っています。(効果12ヶ月となっているけど、1年半経ってもまだ大丈夫)

一方、リア+ラゲッジ両サイド+リアドアのウィンドウは撥水加工しておらず、雨天時のバックや左折時の後方・斜め後方の視界の悪さに少々困っていたので、こちらに施工してみます。






施工前にキイロビンゴールドで下地処理。こちらもプロスタッフさんからこの時にモニタープレゼントされたもの。

なのでレインモンスタースプラッシュと相性いいに決まってますね。

プロスタッフさんとはよくご縁があります😄






開封~。ネジ止めでフタがガッチリ閉まるタイプ。

ネジを外してもフタと分離しない構造になっています。ネジだけ落としちゃうことがなく親切設計ですね~🧡

今まで何度小さいネジ、フタ類を落として側溝のフタの隙間から落として帰らぬ人?にしたことか…😢





塗り塗り~🖌️ 握りやすくて持ちやすいです。なので施工しながら写真も撮りやすい😅📸

円を描くのではなく、タテ、ヨコにまんべんなく塗り込むのがコツらしい。



こういうカドにもビシッと塗れるのも👍



リアウィンドウはスポイラーがジャマして上部まで塗れなかったけど、これは車側の事情なのでやむなし。

それでもラクに塗れるので作業も捗ります⏲



固く絞った濡れタオルで拭き上げて完成~😆

となるとちょっと水を掛けて効果を試したいところだけど、半日ほどおくとより強固な皮膜になって耐久性が上がるらしいので、ガマン😣


後日、雨の日に実走テスト☔



以前は雨がノペッとガラスに纏わり付いていたのに、施工後は水玉コロコロ!

暫く停めてこんな状態なので、動き出したら風に持って行かれてクリアになります。

一番有り難いのは自宅近くの交差点で信号待ちからの左折時。斜め後ろから自転車が来て横断歩道(の自転車通行帯)を渡ってくるけど、斜め後ろの確認がとてもしやすくなりました。



雨天時の走行中、ルームミラー(モニター)で後方確認のためにリアワイパーを動かしてきたけど、施工後は動かさなくともクリア。

自宅の駐車場にバックで停めるときは直視で確認するけど、やはりクリアで助かります。


プロスタッフさん、今回もいいものをいただきありがとうございました~!🙇
ブログ一覧 | ノートオーラ | クルマ
Posted at 2023/10/23 21:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もあと少し ・・・ 最後の洗車 ...
nomusanさん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

レインモンスター インプレッション ...
路地裏のJ-Boyさん

【モニター当選】話題の「キイロビン ...
HAMARさん

レインモンスタースライダー製品イン ...
まひぱぱさん

この記事へのコメント

2023年10月23日 22:56
おばんです〜(笑)

ユーザーインプの当選おめでとうございます🎊㊗

実を言うとこの商品は気にはなってたんですが●ュアラスターの撥水剤がまだ残ってたので申し込みは見送っちゃいました( ̄▽ ̄;)ハハ……

ユーチューブで見ましたが角まで塗れるのが凄いですねスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )


コメントへの返答
2023年10月23日 23:02
おばんです~🌙

ありがとうございます!🎯

関係を清算していないのに浮気はいけませんからね~!?🤣

全体的に作業がラクで、角もしっかり塗れるのがいいですよ👍

次回またモニターがあったら、今度は応募してみてください~🎯

プロフィール

「@まんけん さん 今年の幕張は6月頃には秋が訪れていたかと😅 今日は岸がピリッとしませんねぇ…🤔」
何シテル?   08/19 19:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation