• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

食べ走り・イケ麺探し 東京初進出

食べ走り・イケ麺探し 東京初進出海外出張からの帰り、12:10発の高速バスに乗るのに食事を済ませておかないと辛いので、こちらに。

新宿区「広州市場 西新宿店」わんたんめん(塩)+煮豚飯(にぶためし)¥850(ランチタイム適用)

食べログで、高速バスの受付集合場所に近いところで探して見つけました。10年以上前、埼玉県朝霞市のグループ会社に出向していたとき、年に1度の健康診断を新宿の医療機関で受け、その帰りに新宿界隈でラーメン食べたっけ。そのお店、どこだったか忘れたけど。

みんカラを始めてからは新宿はもちろん、東京での食べ歩きは初。

こちらのお店、かなりの人気店のようで、11:20頃入店で、前客の片付け程度の待ち時間発生。


単品もあるけど、セットの方が断然お得。ランチタイム後も夕食セットとして同じセットがあり、¥30~¥40高いだけ。


おぉ~、ワンタン多しうれしい顔 麺よりワンタンの方が明らかに主役。ワンタンの食べ方があるらしく、ビギナーなので教えて貰います。


そのままではなく、食べるラー油・酢・にんにくだれ・塩しょうがだれ、の4つからお好みでたれを作り、ワンタンを浸けて食べるのだそうです。


タレ用の小皿。セパレーターが入っているので2種類作れるので、食べるラー油+酢と、食べるラー油+塩しょうがだれにします。「にんにくだれ」も入れたかったけど、高速バスで周囲に迷惑が掛かりそうなので断念がまん顔 食べるラー油の中にニンニク入っちゃってますが冷や汗


わんたんに行きたい気を静めて、先ずはスープ。まろやかな塩味に鶏だし、うーん柔らかい味!油が浮いているけど、スッキリ感があります。


麺は細めストレート。適度にスープの油を持ち上げてくれます。

わんたんは皮はプルプル、肉はしっかり。先述の2種類作ったたれはどちらも食べるラー油の中に酢または塩しょうがのさっぱり感がたまんね~うれしい顔


煮豚飯。食べるラー油を足してみました。しっかり煮込まれた豚さんの恩恵を受けて、ごっつぁんですブタ ザーサイ付きなのもイイ!

中国系?韓国系?の店員さん、元気があって接客申し分なし。会計の頃には12時前にもかかわらず行列が出来ていました。人気店でも傲ることない接客がさらなる行列を作っているようですね。ごちそうさま~♪


広州市場 西新宿店
所在地:新宿区西新宿1-12
営業時間:10:50~翌4:00(日祝は~24:00)
定休日:なし
駐車場:なし
座席:1F16席・B1F20席(一部テーブル席)
ティッシュ:あり(個包ウェットナプキンもあり)
Posted at 2014/01/18 18:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ走り・イケ麺探し(東京) | グルメ/料理

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation