• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

フィルター交換祭!

フィルター交換祭!ティーダのエアコンフィルターだけは先日交換したばかりだけど、ティーダのエンジンエアフィルターと、オデッセイのエアコンフィルター/エンジンエアフィルターは交換をサボっておりました冷や汗

今月上旬の楽天スーパーセールにて買い回りのポイント倍数稼ぎでポチっていたものが続々到着。


昨日はヨメがオデッセイで仕事に出掛けちゃったので、ティーダのエンジンエアフィルター交換から着手。

メーカー指定で6万キロ交換のところ、前回交換から10万キロ走っちゃってましたわ~げっそり



恐る恐る開けたら、あれ?意外とキレイじゃ~ん…

と思ったら、こっちは一次側だった冷や汗2


クルッとひっくり返したら…



き、きたねぇ~!

虫の羽根やら(胴体はどこ行ったんだ??)、葉っぱやら…。それにしても油質の汚れが多いです。

交換はフィルター部分だけで、アダプター(外側のプラスチック部分)は継続使用するので、洗う必要があります。

マンション住まいの上に駐車場は100mちょい離れているので、アダプターを洗うために自宅へ。

キレイに洗ったらまた駐車場へ…の気力はなくなり、取り付けは今日。


キレイになったアダプターに新しいフィルターをセットして、さくっと完了♪

これだけ汚れてから交換したら、フィーリングが変わるかどうかは明日以降の通勤で確認してみます。燃費も目に見えて良くなったら、もっと早くやっておけばと後悔するかも…。


続いてオデッセイのエアコンフィルター。前回は3年前に交換。ま、エアコンフィルターは臭わなくて風量落ちがなければ問題ないでしょう…。





やっぱり汚い。フィルターが元々灰色なので色の変化が判りづらいけど、タンポポの種やら小型のクモやら…。

これをみたら、やはりもう少し早めに交換すべきでしたねぇ。


交換したら、吹き出し口からの風が爽やかになりましたぁ~!といいたいろころだけど、違いが実感できません。

最後にオデッセイのエンジンエアフィルター。こちらもメーカー指定で6万キロ交換のところ、7万キロちょいで初交換。ま、こっちは許容の範疇かなぁと。


ティーダほどではないけど、まぁまぁ汚れています。やはり油質の汚れ。でも、外側のプラスチック部分も含めて全交換なので、ティーダと違って洗う手間なし。その代わり、フタを外すまでがちょっと面倒だったけど。


カポッと填めてフタをして交換完了♪

交換後乗り回してみたけど、特にフィーリングに変化なし。



最近はめっきり涼しくなったけど、この日の仙台は気温上昇晴れグッド(上向き矢印) 軽作業でも3本立てだと暑くてしんどいがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


ガッツリ汚れる前に、涼しい季節に交換しましょうって事ね。次回以降、気をつけます…。

Posted at 2016/09/25 21:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「@かおるん☆ さん おつかれさまでした〜
試合は残念だったけどドローンと花火に救われました🎇🚁

こちらの席は照明塔がちょっと邪魔だったけど🤔」
何シテル?   08/24 23:13
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
456 789 10
111213 14151617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation