• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

TT残金一括払い

本日,TTの残金を一括払いしました。
これで,法的には既に私に所有権があります。
あとは,車検証を書き換えるだけ。
書き換えが終われば,あとは売却のみ。

今月末に東京に行って,NSX購入の契約をする予定ですが,それまでにTT売却は間に合わない。
手付けのみ払ってくることになりそうです。

アウディTTを購入したのは,去年の初めですが,約1年半楽しませて頂きました。
TTを購入するときもNSXと迷いましたが,同じ予算で,片や新車で北海道の冬も走れる。片や10年前の車で,冬は絶対に走れない。
1台しか買わない前提だと,現実的にTTを選択してしまいました。

購入当初は,毎朝ドライブし,ボディ剛性やSトロニック,エンジンの低回転トルク,高速時の安定感等に魅せられました。内装の出来は,流石アウディだと思います。

しかし,徐々にNSXへの憧れと,現実に妥協したことへの後悔を感じてきました。
乗り味が絹のように洗練され過ぎていて,もう少し歳を取ってから乗っても良い。
少なくとも,ドライビングプレジャーに重きを置いた車ではない。
また,この2代目TTはロードスターやZより売れているらしく,街でよく見かけるようになりました。
そんなとき,偶然,TT購入時に比較していたNSXが店に再入庫されているのを発見しました。

そして,これを買うことを決意するに至りました。
東京に行くまで売れるなよ。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/19 01:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 10:59
うお!とうとう本格始動ですね。。。
しかしライムグリーンのタイプSはやばすぎますね。
あのスタイリッシュなエクステリアがライムグリーン色。。
想像しただけで興奮してきました。^^;
あの色は以前乗ってたEK9に全塗装しようと考えていたくらいです。
今ではオシャレなカラーで世の中に馴染んでいますが、あの当時にライムグリーンを出すセンスに脱帽ですね。
いやあ楽しみになってきました!!!
コメントへの返答
2009年5月19日 15:22
そうですね。今でこそマツダデミオも同じような緑を出していますが,当時は無かったでしょうね。

私は,携帯もライムグリーンです。

タイプSが無事購入できたら,もちろんリフレッシュしながら一生乗るつもりです。

後々資金に余裕が出来たら,最終目標として02Rを購入し,リフレッシュ時にライムグリーンに全塗装したいです。

多分,数年後,NSX後継としてハイブリットスポーツが誕生すると勝手に読んでいますが,旧NSXのスタイリングは無理でしょうから。
2009年5月19日 22:37
はじめまして! NSX購入されるみたいなので思わずコメントしてしまいました(^-^)
僕のRも東京で買いました。もしや同じ所でしょか!?
年齢も同じですね。 NSXオーナーになったら 良かったら仲良くしてくださいね!(^-^)v
コメントへの返答
2009年5月21日 6:47
はじめまして。
かなりチューンされていて格好いいNSXですね。

私が購入予定のお店は,光が丘にある○ックスさんです。
○ルハウスさんにも行ったことがあります。

購入したら,色々教えてください。
2009年5月20日 1:00
はじめまして♪
北海道のTT乗りです。
北海道ということで偶然お邪魔しました。
NSXは以前友人に乗せて頂きました。
やはりスーパーカー。
通り過ぎるクルマの視線が熱かったです☆
TTはほんとよく見かけるようになりました。
TTを降りられても、時々思い出してくださいね!
そして素敵なNSX lifeを♪
コメントへの返答
2009年5月21日 6:54
はじめまして。
20インチと車高調を入れられているのですね。
TTは車体が小さいので,インチアップすると本当にタイヤが大きく見えて格好いいですよね。
アウディは営業マンの対応も極上だし,車の質感も流石一人で勝ち残ってるだけあると思います。
また実用車が必要になれば,戻ってくると思います。
その時は,RS1,RS3(どちらもまだ出ていませんが),RS4(V8)なんて良いなと勝手に思っています。
2009年5月24日 2:34
ブログ開設、、、おめでとうございます(祝)

02RRRさん・あき白モビさんもおいでですね(^-^)♪

手放さないのかと思っておりましたが(^^ゞ

ご決断なさったのですね~~~

ぼくは92Rと残りの生涯を共に過ごすことにしましたが、、、車庫にあるだけで嬉しくなる1台に会えたような気がしています。。。

お互い、、、今度こそ素敵な1台になると良いですね☆
コメントへの返答
2009年5月25日 21:38
そうですね。
kazz33さんとは,NSXを購入するタイミングといい,前車に満足出来なかった点といい,似ていますね。

20万キロ行って,リフレッシュプラン受けて,みたいな乗り方をしたいですね。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation