• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

ワイパーとボンネットの接触直らず。。

本日、ワイパーアームが届いたので、ホンダで交換してもらいましたが、やはりボンネットに当たることは変わりませんでした。

このまま新品のワイパーアームにしても、どうせすぐ擦れて汚れるので、また古いアームに戻してもらい、旅行後、車を預けて、ボンネットを外して原因を検証してもらうことになりました。

ボンネットのアームが当たっているところは、かなり以前から擦っていたらしく、1ミリぐらいえぐれています。
このままボンネットがえぐれるのを待てば、そのうち当たらなくなるのでは。。と思ってしまった。
多分、前のオーナーも、エンジン音で、ワイパーが下に行ったときのガタ音に気づかなかったのでしょう。

旅行中は、できるだけワイパーを作動させないことにしましょう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/09 22:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 23:57
あらら・・・

晴れると良いですね(^^ゞ

コメントへの返答
2009年7月17日 8:16
雨ですた。
2009年7月10日 9:19
ボンネット等のチリ合わせで直ると
良いですね!

旅行楽しんで来て下さい♪
コメントへの返答
2009年7月17日 8:16
ばっちりたのしんできましたよ。 
2009年7月10日 10:27
休暇楽しんできてくださいね。
…あいにくの雨ですが^^;

ガラコでも塗っておくといいかもです。
コメントへの返答
2009年7月17日 8:17
楽しかったです。

ガラコは,ガラスの下がガビガビになるのでしない予定です。
でも,フロントの水ははじいてくれていました。

もしかして,前オーナーが撥水加工済みかも。
2009年7月10日 19:06
僕のワイパーもボンネットに当たっていましたが、ワイパーアームのシャフトの方の調整で直してもらいました。犬山市のNSX屋さんに聞くと、よくあることだそうです。

でも、晴れるとよいですね。
コメントへの返答
2009年7月17日 8:18
そうなんですか。

ホンダに言ってみます。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation