• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

タイプSには,最初からリアタワーバーがない?

以前倶知安のサーキットですず☆さんのNSXを見せてもらったとき,リアタワーバーがありましたが,私のは買ったときからありませんでした。

ということで,私としては,「タイプSにもリアタワーバーが最初は付いていたのに,前(かその前か)オーナーが外した?」と思っていました

しかし,今ネットで売られているタイプSの写真を見てみると,リアタワーバーの付いていないものが結構あります。
例えば,マスダオートさんの在庫だと,3台のタイプSの在庫のうち,2台は付いていない。

ここから合理的に考えると,タイプSは,軽量化とオーバーステアを出すために,リアタワーバーが最初からなく,付いているタイプSは,オーナーが後付したものではないか。と思うわけです。

どなたか,真相をご存じの方おられませんか?
だとすれば,リアタワーバーをつければアンダーになってしまうだろうから,ちょっと躊躇しますね。
まあ,コンプライアンスピボットバーと同様,「とりあえず付けてみろよ。」というのもアリかと思いますが,
意外と(見た目どおり?)ケチな訳で。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/28 18:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 18:35
メッセにも送りましたが
Type-Sにはリアタワーバーの設定
ありませんでした~!

おまけに取り付け用のボルト穴も
空いていません・・・・汗

軽量化の為なのか無しの設定にしてありました~
02Rでは復活しているんですけどね
コメントへの返答
2009年7月28日 19:07
なるほど~。
穴空け加工して,タワーバーを付ける必要があるのですね。

ある程度ボディをよじることも,コーナリングの感触を良くするためには必要だと聞いたことがあります。
例えば,普通の車にむやみやたらにフロントタワーバー付けても,デメリットの方が大きい場合もあると。

ホンダさん,色々考えてセッティング換えてるのですね。
2009年7月28日 19:51
てっきり全部付いてるものだと思ってました!!
ストリート用に付けてないのですかね。

とりあえず付けるには穴開けは敷居高すぎますね。
ポン付け出来る方から試してみるのがいいかもですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 20:35

私のコンセプト的に,穴開け加工は避けたいですね。

コンプライアンスピボットロアバー(直訳すると,「法令遵守点下棒?」なんじゃそりゃ)から行こうかな。。
2009年7月28日 20:32
NA1→NA2で、確かアルミニウムの素材変更により、ボディ自体の剛性が向上した為に、NA1で見られた補強材はいくつか廃止になっているはずです。タワーバーもその一部です。
でも、NA2typeRでは復活しているので、剛性としてはあった方が向上するのでは無いかと考えています。

MR2ではリアタワーバーの有無で大きく操作性が変わりました。立ち上がりのトラクション性能の面ではあった方が良いと思います。ドリフトするには無い方がやりやすいのですが・・・。
コメントへの返答
2009年7月28日 20:37
なるほど。

ドリフトですか~流石に無理です。。

実は,冬道で似たようなことはしていますが。。。
2009年7月29日 8:56
初コメさせて頂きます。
私のタイプS(以前所有)にはタイプRの
タワーバーがボルトオン出来ました。
リヤのサスペンションアッパー部に
純正ブラケット(左、右)を取り付けてやれば
OKですよ。
コメントへの返答
2009年7月29日 14:17
コメントありがとうございます!

タイプSから02Rへ乗り換えられたのですね。

タワーバーボルトオン可能とのこと,了解しました。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation