• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

ブレーキホースメッシュ化

皆様,ブレーキホースメッシュ化ってしてます?

あまりお金のかからないチューンらしいですし,ブレーキフィールも改善されるらしいので,検討中です。

車検対応のものだと,無限のものもあるみたいですね。


納車時にブレーキオイルも換えてもらったので,すぐ換えるのはもったいないから来年かなとも思いますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/24 08:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 20:46
こんばんは

ブレーキマスターシリンダーストッパーも
付かないみたいなので、イジッテませんが、
ブレーキパッドだけは社外品に交換してます

一部、某メーカー品のブレーキのステンメッシュのフィッティングが製造にばらつきがあり
漏れが発生した事がありますので、製品選びは信頼できるメーカーのを購入された方が賢明と思います
コメントへの返答
2009年8月25日 7:58
私も,パッドは換えようと思っています。

メッシュホースは,製品によっては漏れるのですか。
それが一番心配でしたが,怖いですね。
2009年8月25日 4:13
こんにちは。
僕のクルマには購入時からブレーキホースはメッシュになっていました。
でもバイクではさんざん試してますんで参考にでも。

巷でよく言う”真綿で締め付ける感覚”はノーマルのゴムホースの方が上ですね。パットがノーマルならメッシュホースにしてしっかり油圧の逃げを無くして、社外の食いつきの良いパットならノーマルホースでコントローラブルに、てのが自分の好みでしょうか。

人のクルマに乗せてもらった感じでは、ホースより油圧ダンパー(ボンネット内の丸い結構意味不明な品)
をTypeR用にしてダイレクト感を出した方が効果的じゃないかな?て思います。これもそんなに高価じゃないですよ。


コメントへの返答
2009年8月25日 8:00
なるほど。
要するに,メッシュにして良いことずくめという訳でもないということですね。
ノーマルのゴムの方が良い面もあると。

あまりメッシュ化には拘らない方が良いようですね。
2009年8月25日 4:27
大変失礼しました。油圧ダンパーはクラッチの配管でした。クラッチの節度が良くなる部品です。
コメントへの返答
2009年8月25日 8:02
この前,クラッチペダルとクラッチダンパーをタイプR用に交換しました。

多分,このダンパーの事ですよね。
確かに,クラッチフィールはとても良くなって,半クラがしやすくなりましたよ。
2009年8月27日 11:22
うちのは春にブレーキをメッシュ化しました。
(ゴムのほうがそろそろ寿命だったので。)
感覚的にはほんのちょっとブレーキが重くなるような気がするくらいですかね。
ゴムの膨張する「逃げ」がなくなるからでしょうか?

そんなに高価なモノではないので変えてみるのもいいと思いますよ。
ダメだったら戻せばいいんですから(笑
コメントへの返答
2009年8月28日 11:22
そうですか。

みんからのパーツ検索でも,「よく違いがわからない」というコメントが多かったので,ちょっと効果が疑問でした。

パッド交換の時にでも,一緒に交換するか考えてみます。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation