• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

三井ガーデンホテル銀座プレミア

三井ガーデンホテル銀座プレミア 写真は土曜の結婚式場かつ宿泊した三井ガーデンホテル銀座プレミアの,私の部屋の窓から撮ったもの。
中央のマンション,結婚式にも出席した友人が住んでるそう。
これだからセレブは~。
4次会まで付き合い,大学時代の友人と時間を忘れ語り合いました。非常に楽しかったです。

今日は,まずは有楽町の交通会館でやっていたハイエンドオーディオショーに行ってきました。
どこを見てもマニアばっか(もちろんワタクシも。。)

午後からは,聖地秋葉に行き,札幌ではあまり売っていないSACDを3枚ほどかった。
石丸電気ソフト館で。

その後,いつもお世話になっているダイナミックオーディオさんに行き,懇意の店員さんとオーディオ談義。
19800円でナノテックシステムズというところの電源ケーブルを買ってきました。

先ほど帰ってきましたが,早速CDプレーヤーの電源ケーブルを交換。
お~音が柔らかくなって,一段と生っぽくなった。


結婚式で面白いハプニングが起こりました。
終盤,全員でキャンドルを吹き消すという催しがあったのですが,隣の友人が勢いよく吹きすぎ,私にロウの液体が沢山飛んできました。
おいおい,結婚式でSMプレイかい?

もう一つハプニングと言えば,最後の新郎父の挨拶で,新郎父が,新婦の名前を大きく間違っていました。
緊張していたのでしょうね~。
4次会で新郎は,呆れていました。
お父さん,死ぬまで言われそう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/12 00:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 11:09
新郎新婦をさしおいて、SMぷれいですか。。。笑

僕は音の違いが分かりません。電源ケーブルだけで変わるもんなんですね。

コメントへの返答
2009年10月12日 12:13
先ほどスーツをクリーニングに出してきましたが,新たに何カ所もロウのしぶきが発見されました。。

オーディオ機器は,機械が高くなればなるほど,ケーブル類で簡単に音が変わります。

電源ケーブルを換えるのは,出費が安く確実に音質が向上するチューンなので,お薦めなのです。
テレビも,電源ケーブルを換えると音質も画質も向上しますよ。
2009年10月13日 0:23
きゃはは(^^ゞ

結婚式や仏事でのハプニングは、、、何ともおかしいですよね(^^;)

皆さんそれぞれ色々な体験談をお持ちなのではないでしょうかwww

SM、、、ツボです(爆)
コメントへの返答
2009年10月13日 2:38
クライマックスでしたから,「あちっ!」と叫ばなくて良かったです。。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation