• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

赤イルミ

赤イルミ DC5を納車してから,毎日のように運転しています。
今日は近場にスキーに行ってきました。
初めて高速に乗りましたが,100キロでかなり高回転でした。3000回転以上かな。
DC5もNSXと同様,ファイナルを換えるチューンが流行っているそうですが,私はまずファイナルを換えることは無いでしょう。ロングにしたいぐらいです。

友人を横に乗せると,「運転ラクそうだね。」とよく言われます。
確かに,NSXの車庫入れなど,「うんせ!」と良いながらノンパワステハンドルを回していましたから。

DC5は,ホワイトメーターに赤イルミですが,これが非常に気に入っています。
ナビはまだ非装着ですが,もう少しで発売されるケンウッドのメモリーナビを入れる予定。
このナビも,カロのようにイルミ色を変更でき,赤にも出来るそう。


そうそう,恥ずかしいことですが,レカロシートのお尻がキツイです(爆)。。
NSXのフルバケは結構ゆとりがあるのですが,DC5のレカロの座面の幅は,キュウキュウでした。。
お尻を小さくすべく,ダイエットしようと思います。

というか,レカロのフルバケにしてしまおうかな。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/23 21:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 0:22
赤なんですね~

NSXはオレンジ、、、シビックは色んな色がwww
コメントへの返答
2009年12月24日 0:58
FD2は,赤だけじゃなかったんですね。

そういえば,レッドゾーンを知らせるランプもありましたね。
2009年12月24日 17:18
NSXもホワイトメーターにしてみてはどうでしょう?
けっこうカッコいいかもです。

うちの軽もホワイトメーターに赤イルミですが、逆にNSXっぽいデザインに変えたいです。
コメントへの返答
2009年12月24日 19:57
ホワイトメーターは格好いいですが,メーターをいじると走行不明扱いされるのが嫌ですね。
別に売るつもりはありませんが,気分的に。

NSXのナビもケンウッドの古いHDDナビなので,もしDC5に付けるナビが操作性良ければ,そのうちNSXのナビも換える予定です。
インダッシュに。

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation